困ったひとつが、調子づいて昨日、昼から八王子の祭り見物に出かけました。
2~3時間の合間を作ったのはいいけど、
帰宅時刻23時、優柔不断、ますます磨きがかかりました。
その見返りが、祭の風景を撮りまくった風景がパソコンに、
何枚かの写真だけ、多くがインポートされません。
気に入った風景、ブログに載せる許可を頂いた写真がダメ。
カメラに戻しすと画像は映っているのですが、
パソコンには、インポートされません。
何かの利用して、復元できるというのですが、
現在、四苦八苦の状態。
と、「セキセイインコ」
八王子、風雨の予報。飛んでも数センチ、困りました。
飼い主が見つからない。連れて来てしまった。ペット禁止のアパートへ。
餌を買い、かごを買い・・・・
部屋に放してみて、動きませんでした、
が、餌を与えると「食う、食う」散らかしながらです。
揚句の果て、肩に乗ったきり、動きません。
ペットショップでは、
迷子の伝言板は〈ポスターを作ってください>と。
耳をかじるあたり、なんというスキンシップ。困りました。
知り合って2時間、こんなに、なじむものなのでしょうか!
まさか一宿一飯の恩義でしょうか・・・・・・・・・。
ここは別名ヤイトバナで。
今日は取り急ぎ、このあたりで!
更新します、インコは、メガネのフレームに乗ったきり動きません。
どうしたらいいものか・・・・・・。
此方からパワーを送りますね。
まぁ随分と好かれてしまった事
犬や猫は禁止されても小鳥は大丈夫でしょう。
運命の赤い糸が見えますよ。
こんばんは!
写真何処へ行ったのか、撮らなかったと思えばいいしね!
パワーが鳥の方に向いちゃっている、
もう我が物顔。
何処へでもついてきます。
小鳥はいいだろうと、私も思っていたところ、
泣く声も小さ目、この際・・・飼っちゃおうかと。
何しろ、生き物に愛されるのは、久しぶりなもので?
ほんとうに驚きですね
知り合ってたった2時間で離れられないなんて
ぺット禁止ということが小鳥もだなんて
お堅いのですね
事情を説明すれば許されるかも
だって!
お堅いでしょう!
駐車場も居住者以外止められません!
それで、来訪者にはいつ気の毒です!
鳥くらい、いいじゃありませんか、ネェ!
隣室の物音、話し声さえ聞こえないのです。
ポスターは、いったん中止の気持ちになっています。
籠に入れた姿、後ろ向き、ふてくされているのを見ると!