ガラスの歴史は古く、5000年。
美しいガラスはシリアから始まり、
ヴェネツィアは、ガラスを創る資源のないところ
シリアのアンティオキアと協定を結んで
原料とガラスの技術までを
ヴェネツィアに移してしまう
沼地に葦のヴェネツィアがアドリア海の女王と呼ばれる、
美しい街になるまで、
と
ここまで書いたのはいいのですが、
日本の5000年前は、
新潟、長野、福島あたりでは、
世界に類を見ない火炎型土器が
創られていた・・・・
と
思っているうちに、一気に眠気が・・・
ここ数日の緊張が維持できない状態になっています。
ここで止めさせてください。
まもなく自由の時間が取れるはず
2週間ぶり、少しばかりのバーボンの香りを・・。
ヴェネツィアの南部に位置するアクイレイア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます