
最近は雨が降ったり止んだり
すっきりしない天気が続いています。
それでも、だんだんあたたかくなったので、
ミセバヤもずいぶん大きくなりました。

[鴻島に植えて」 と頂いたフリージャが咲きました。
「鴻島では、植えても鹿が食べてしまうので・・・」
と、言いつつ、まだベランダにあります。
ベランダに出ると、とても、いい香りがします。
ムラサキシキブと同じ鉢で、窮屈になったので、
今年は別の鉢に植え替える予定です。

水鉢の水草も、ぽつぽつ芽が出てきました。
ベランダに出るたびに、スズメの啼き声がきこえます。
シジュウガラも、ときどきツツッピーと、啼きます。
このごろ、お昼はツバメが、夕方は蝙蝠が飛んでいます。
。・。・。・。・。・。・
軒下にツバメ出で入る家の前遠回りなれど今日も通りぬ