道路沿いに白い花がたくさん咲いて
なんとも言えないいい香り、、
よく見るとその花の中に
ハナアブがいました
反対側には黒いハナアブも、、、
赤いブラシのような花は
英語ではボトルブラッシュ
和名はキンポウジュ(金峰樹)というそうです
プランターの青い花はニゲラで
和名はクロタネソウ(黒種草)
路地に植えられたセオシオで
和名は、シロタエギク(白妙菊)
色々と珍しいお花を見ることができました
最近、新しいことが覚えられないので、、
こうしてここに書いておくと
あとで助かったりします、、(^^;

小学校では運動会だったようで
午前中だけだったのか、もう片付け中でした

お昼は途中で買ったアナゴ弁でした
散歩道をちょっと変えただけでしたが、、
色々と勉強になりました。(*^^)v