裏作のビワですが、だんだんビワらしくなってきました。
去年は6月15日に収穫しています。
毎年が裏作になった柿も、
小さな実がつきました。
貴重な実です、摘果なんてとてもとても・・・
今年はモミジがたくさん実をつけました。
翼があるので翼果というそうですが、
タケコプターみたいです。
裏作のビワですが、だんだんビワらしくなってきました。
去年は6月15日に収穫しています。
毎年が裏作になった柿も、
小さな実がつきました。
貴重な実です、摘果なんてとてもとても・・・
今年はモミジがたくさん実をつけました。
翼があるので翼果というそうですが、
タケコプターみたいです。
晴れたので連休が終わったら行こうと思っていた、
デパートと無印良品に行ってきました。
夏布団のカバーが欲しかったのですが、
こんなにたくさんあるのに、
欲しかった150×200cmのサイズはありませんでした。
一方、着やすそうな部屋着などはたくさんあり、
ますます断捨離をしなければと思ったことでした。
午後には、私たち夫婦共通の友人に会いに、
「サービス付き高齢者向け住宅」 に行きました。
友人は88歳で、行動こそ車いすを使い不自由そうですが、
打てば響くような楽しい会話、記憶力なども確か、
気配りも抜群、私たちのほうがよほど心配です。
それでも、テントウムシを見つけたり、
ツバメの子を見つけたりして、
好い一日でした。
沖縄は梅雨入りしたとか、
わが家もこのところの雨続きで、
庭にはキノコが出てきました。
カタツムリも活発です。
マユミ(真弓)の花も花盛り、
こんなにたくさん咲いたのは初めてです。
マユミの花は地味で目立たちませんが、
秋になると赤い実をつけ、
まるで花が咲いたようになります。
今年の秋はたのしみです。
昨日はめずらしく一日中の雨、
おかげでベランダの植物がイキイキしてきました。
とくに夏みかん、強剪定した後の若葉がきれいです。
植え替えたデンドロビュームも外へ出しました。
先日孵化した2匹のメダカ、
まだ1㎝もなく、糸くずのようので、
なかなか見えずらいです。
ココ
それが、カメラに撮ると良く見えます。
黒い石の上に来るともっと良く見えます。
きのうはサンロード吉備路の日帰り温泉へ、
いつもの五重塔を撮ったらツバメも写っていました。
とにかく、田んぼの上ではツバメが多くて、
ヒバリの啼き声もして賑やかでした。
それに、上手に撮れていないけれど、
ミツバチや、
どこにいるでしょう!?
カナヘビや、
草むらからアマガエルも飛び出します。
レンゲ畑でもツバメが飛び交っていました。
レンゲは、田んぼにすき込んで有機肥料とするそうです。
お昼は、サンロード吉備路のカフェ 「クルール」 のカレー、
好みのカレーで満足満足、ごちそうさまでした。
家にいるのはもったいないようなお天気!
美観地区は相変わらず賑わっています。
サクラは鬱蒼とした葉桜になっていました。
モミジ若葉もきれい!
と、思ったら、カワセミが・・・
誰にも気づかれていないようです。
下を見れば小魚がいっぱい。
家にいては見れないものが見えました!!
晴れたり、曇ったり、雨まで降ったきのう、
久しぶりに猫額畑へ行ってきました。
最初に買ったアイコです、
しっかり根を下ろしたようです。
花も咲きはじめました。
ところが、3日後にスーパーで買ったアイコ、
実が6個もついていました。
種から育てたゴーヤもここまで育ちました。
今日は立夏だそうで、暦の上でも夏、
これからはぐんぐん伸びるでしょう。
年中、ゴールデンウィークの私たちなので、
いつも通りです。
私たちはいつでも行けるので、
どこかに行くとしたら平日です。
家でミニ断捨離したり、
ベランダを少し片づけたり、
いつもの買い物に行く程度です。
買い物途中の駅前公園で、
まだ一つだけですが、
睡蓮が咲いていました。
ゴールデンウィーク中ですが、
学校は休みではありません、
公園は静かです。
リニュアールしたアリオには、
「無印良品」 がオープンしていました。
無印良品は初めてです。
本も置いてありました。
「ぐりとぐら」や、「はらぺこあおむし」
なつかしいです。
断捨離中ですが、
ゆっくり見てみたいです。