イタリアワインかぶれの料理人

イタリアワインとコーヒーが大好きな料理人が、呆れるほど愉快に溢れるイタリアワインの魅力を伝えていきます。

ソアーヴェ クラッシコ “レ ビーネ”2007

2011-12-31 21:24:19 | ブログ
Photo Photo_2 ソアーヴェ クラッシコ“レ ビーネ”(Soave Classico “Le Bine De Costiola”) はようやく本来の味わいを、現してくれたような気がします。
白桃、洋ナシやパイナップルの香りにふくよかなアーモンドの香はバランスがとてもよく、何よりブドウから造られた飲み物であるという意識を感じさせながら飲ませてくれます。完熟したブドウを摘まんだ時の甘さと酸っぱさをそのままに、ワインへと変化していく過程で新たな要因を付加してたような造りになっています。ミネラル感をどうしても感じることが出来ませんでしたが。ふっくりしたナッツの香りを伴った味わい、何より、ほっくりした苦みは心地よく、ソアーヴェの特徴をよく表現していると思いました。立体的な味わい、余韻の心地よさは格別でした。
ついでに前日飲み残したワインが、その余韻を買ってうまさが倍増、何か徳をしたような気になりました。