Franciacorta Cuvee Brut Bellavista
Lugana Molin 2007
Barolo Villero 1998
Roero Rosso Printi 1998
Monferrato Rosso Pin 1998,
どれもこれも美味いの一言でした。すべて綺麗に角を磨かれた酸とタンニン、ふっくらと温かな果実味は、淀みのないゆったりした味わいがしました。つなぎの役割をする“プリンティ”がもう少しミネラリー味わいを残していたなら、ネッビオーロで造られるワインの表現力の豊かさを窺い知ることが出来ると思いました。最後の“ピン”はバルベーラとカベルネをブレンドしたワインですが。ネッビオーロ100%のワイン以外にも、表現の可能性の中に、このような手法もあることを、知ってほしかったからです。でも、美味しく楽しんでもらえれば、それに越したことはありません。テイスティングように1杯ずつ注いで頂きありがとございます。とても幸せな気分になりました。
最新の画像[もっと見る]
- アルタ ランガ 1週間前
- マルヴァージア イストリアーナ 1週間前
- ベルターニ社のアマローネ 1ヶ月前
- バローロ ラッツァリート 2016 1ヶ月前
- セラーのエアコンを取り替え 2ヶ月前
- ピノ ネロ プライベートリザーブ 2021 4ヶ月前
- ピノ ネロ プライベートリザーブ 2021 4ヶ月前
- ブルネッロ サルヴィオーニ 4ヶ月前
- プレーニオ 5ヶ月前
- ヴィタルバ 5ヶ月前
またよろしくお願いします。