鐔鑑賞記 by Zenzai

鍔や小柄など刀装小道具の作風・デザインを鑑賞記録

藻貝図目貫 古美濃 Komino Menuki

2014-09-17 | 鍔の歴史
藻貝図目貫 古美濃




藻貝図目貫 古美濃

 網目のように構成した藻草の所々に貝を配して豊かな漁場のありようを表現している。赤銅地を打ち出し強く量感豊かな高彫に仕上げ、表面には様々な鏨や地文処理をして実体感を高めている。この時代の装剣小道具の図柄に対して、写実性を求めていたことが良く判る作例である。植物図も写実に富んだ例が多く、上手だとは下手だとかは別として、定型化した表現の方法と、その再現の面白さは別として楽しみたい。金銀の露象嵌が施されているも、所々抜け落ちている。これにより本式の象嵌であったことが判る。だが仔細に観察すると、銀象嵌の一部に銀の色絵が剥がれかかっているところがあり、必ずしも象嵌が金無垢や銀無垢というわけではなさそうだ。象嵌の球に色絵が施されている例も多いのである。裏面の観察では、薄手に仕立て、際端を絞ってさらに量感を高めていることが判る。足が外されているのは、先に説明した通り、剣術の流儀や使用の方法など、様々な要因があり、曲げられたり外されたりと、その時々によって処理が加えられたものである。