こんばんは!
今日はホームで千葉経済大とオープン戦を行いました。
まずはスコアです。
千経大 010 010 000 2
筑波大 000 000 21X 3
先制したのは千葉経済大。2回、3本の安打で1点を奪われます。
さらに5回にもタイムリーを打たれ2点目を失ってしまいます。しかし6回からマウンドに上がった谷口が3イニングをノーヒットに抑えるピッチングを見せます。
試合前半打線がつながらなかった筑波大は7回、先頭の今泉が安打で出塁し、山下の内野安打などで2死1・3塁とすると藤村が適時二塁打を放ち1点差とします!さらに暴投で同点に追いつきます!
そして8回、先頭の酒井が安打、神谷が送り、内野ゴロで2死3塁とすると、芹澤がセンター前にタイムリーを放ち勝ち越しに成功します!
最後は立入が3人で締め3-2で勝利しました!
今日は守りからよく粘り後半の逆転に繋げることができました。
ついに今週はリーグ開幕です。
残りの数日間城西戦に向けてしっかり準備していきます!
主務 上村直樹
今日はホームで千葉経済大とオープン戦を行いました。
まずはスコアです。
千経大 010 010 000 2
筑波大 000 000 21X 3
先制したのは千葉経済大。2回、3本の安打で1点を奪われます。
さらに5回にもタイムリーを打たれ2点目を失ってしまいます。しかし6回からマウンドに上がった谷口が3イニングをノーヒットに抑えるピッチングを見せます。
試合前半打線がつながらなかった筑波大は7回、先頭の今泉が安打で出塁し、山下の内野安打などで2死1・3塁とすると藤村が適時二塁打を放ち1点差とします!さらに暴投で同点に追いつきます!
そして8回、先頭の酒井が安打、神谷が送り、内野ゴロで2死3塁とすると、芹澤がセンター前にタイムリーを放ち勝ち越しに成功します!
最後は立入が3人で締め3-2で勝利しました!
今日は守りからよく粘り後半の逆転に繋げることができました。
ついに今週はリーグ開幕です。
残りの数日間城西戦に向けてしっかり準備していきます!
主務 上村直樹