皆様こんばんは。
本日、相模原球場で春季リーグ戦を行いました。
まずはランニングスコアから。
筑波 000 100 000 1
明星 000 101 000 2
筑波の先発は宮谷。
ピンチを作りながらも、3回までを無失点に抑えます。
その好投に応えるため、4回表の筑波の攻撃、先頭の丸山が左前安打で出塁し、続く金附も出塁し、無死1・2塁。
ここで続く糸井が犠打を決め、一死2・3塁となります。
このチャンスに四宮が犠飛を放ち、1点を先制します。
しかしこの裏、宮谷は踏ん張りきることが出来ず、同点とされてしまいます。
5回・6回と淡白な攻撃となってしまい、今一つ、流れに乗り切ることが出来ません。
そのためか宮谷が相手打線を抑える事が出来ず、6回裏に勝ち越しを許してしまいます。
7・8・9回と筑波も得点圏まで走者を進めますが、あと1本を出すことが出来ず、追いつくことが出来ず、試合終了となりました。
決して実力で劣っているとは思いません。
しかし、結果を真摯に受け止め、明日までの短い時間にはなりますが、修正出来る点を修正し、また明日の試合に臨みたいと思います!
皆様に良い報告が出来るよう、出来ることをしっかりやりたいと思います!
主務 藤塚永志
本日、相模原球場で春季リーグ戦を行いました。
まずはランニングスコアから。
筑波 000 100 000 1
明星 000 101 000 2
筑波の先発は宮谷。
ピンチを作りながらも、3回までを無失点に抑えます。
その好投に応えるため、4回表の筑波の攻撃、先頭の丸山が左前安打で出塁し、続く金附も出塁し、無死1・2塁。
ここで続く糸井が犠打を決め、一死2・3塁となります。
このチャンスに四宮が犠飛を放ち、1点を先制します。
しかしこの裏、宮谷は踏ん張りきることが出来ず、同点とされてしまいます。
5回・6回と淡白な攻撃となってしまい、今一つ、流れに乗り切ることが出来ません。
そのためか宮谷が相手打線を抑える事が出来ず、6回裏に勝ち越しを許してしまいます。
7・8・9回と筑波も得点圏まで走者を進めますが、あと1本を出すことが出来ず、追いつくことが出来ず、試合終了となりました。
決して実力で劣っているとは思いません。
しかし、結果を真摯に受け止め、明日までの短い時間にはなりますが、修正出来る点を修正し、また明日の試合に臨みたいと思います!
皆様に良い報告が出来るよう、出来ることをしっかりやりたいと思います!
主務 藤塚永志