この夫婦営巣中です。
カメラマンに愛嬌を振りまいていた♂(右)、そこに巣から♀(左)が出てきました。
説教か?「シッカリ餌を運んでこないと」
「こうして捕るんよ!」
♂「なんだ偉そうに捕れんじゃろ」 で身震いして大池の方に飛んでいきました。
稼ぎが悪いと奥さん怖いですね。昔はminojiも身に詰まされました。
この夫婦営巣中です。
カメラマンに愛嬌を振りまいていた♂(右)、そこに巣から♀(左)が出てきました。
説教か?「シッカリ餌を運んでこないと」
「こうして捕るんよ!」
♂「なんだ偉そうに捕れんじゃろ」 で身震いして大池の方に飛んでいきました。
稼ぎが悪いと奥さん怖いですね。昔はminojiも身に詰まされました。
「ホーホケキョ ! ホーホケキョ!」彼女が見つからないのでしょうか?
何処で鳴く?探してみました。新芽が出始め雄花が出始めたクルミの樹上です。
鳴くときは胸をふくらまし大口開いて囀ります。誰もが知ってる「ホーホケキョ!」
此方巣材運びに余念のないメジロです。
その上空にはミサゴが舞います。それをカラスが必死に追い払います。
春の日の河原で!