と言われたのは一昔前の事、地位と名誉がそうなさしめたのか?
世間も男の甲斐性と暗黙で容認していた時代だったのかもしれない。
でも戦後は男女同権、総理大臣の首も飛ぶ時代になった。
然るに最近は先生と呼ばれる人種に倫理観に欠ける輩がスキャンダルを多発!
下着泥と言われて弁解も出来ない現職高木復興大臣を筆頭に、教え子の生徒にまで手を出す先生
規範となるべき人らの倫理観、貞操観のない連中が続出するのは嘆かわしいことだ!
並んで頭を下げて済む問題ではなかろう。
最近は若い世代に梅毒が勢いを盛り返してるという。これもネット社会に氾濫する性風俗の影響か?
孫の世代が心配だ!
* * * * * * * * * *
今日の里山散策
「ヤマイワカガミ」が見頃
(ヒョッとするとナンカイイワカガミかも)
「ミツバツツジ」満開
「ジュウニヒトエ」が咲き出した。
「シャガ」も谷筋で満開
「鳴子ユリ」も咲き出した。
「稚児ユリ」の群落発見
鳥ばかりに気をとられてる林道ですが、今日はマクロレンズを携えて!