goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

「カラス」の草引き

2017-03-11 04:52:23 | 野鳥

何かと物議を醸しだすカラスですが、こんな様子と出会いました。

目下巣作り中の夫婦カラス?、懸命に枯草を引っこ抜いてます。

2~3mに近づいても逃げません。

立ち枯れた草を引き抜いています。

2匹のカラスが懸命に巣材集めてます。

口には根がついたままの枯草を咥えてます。

咥えられなくなると営巣場所と往復してます。

嫌われ者のカラスですがこんな姿は微笑ましいものです。

ゴミをあさり散らかすカラス、増えすぎたカラスは人間の不始末が要因

カラスに責任はないですね。

*  *  *  *  *  *  *

瑞穂の国小学校は開校申請取り下げたという。

財務局は原状回復させて買戻し出来るのか?

開設延期と籠池理事長、手にした国有地は買戻しには応じないだろう。

結局は詐欺まがいの行為で広大な国有地を合法的に手を入れたことになるのでは。

転んでもただでは起きない欺瞞に満ちた男ですからね~。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする