八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

春の兆しを・・

2014-01-05 06:00:00 | 花・樹木

実はせっかちなminojiです。

冬来たりなば春遠からじということで一足早く桜!です。

といっても四季桜、年末に写しました。

桜本番までは向後80日ほどです。

陽だまりの「タンポポ」この時期はひっそりと咲いています。

(このタンポポは┣¨┣¨┣¨━━━━━ε≡≡っとは走りません )

春を待つのはminojiだけではありません、黄蝶もです。 

冬越しのキチョウ触っても動きません。

陽だまりでジッと寒さをこらえてます。

minojiも来ない鳥を待って陽だまりでジッとでした。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳥追いの記・・・・・「カシ... | トップ | 枯れて尚立つ! »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2014-01-05 09:24:23
minojiさん
こういう時は、ムシロのようなポンチョでカモフラ-ジュしたらいかがですか。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-01-05 09:54:44
まだ本調子とは行きませんが、ボチボチフィールドに出始めました。
まだ正月休みが明け切ってないので、お山は敬遠してます。
沢山の方が、森に入ってる筈なんで・・・
何てったって、平日の静けさが最高ですから(*^^)v
今日も河原へ、ココも人は多くて大変なんで、
人気のない所を探してウロウロです(笑)
返信する
こんにちは (Imaipo)
2014-01-05 12:52:47
冬越しする蝶初めて見ました、越冬するトンボもいるそうですね
公園でこのような昆虫を探してる方に教えてもらいましたが
見つかりません(笑)
返信する
gettengさんへ (minoji)
2014-01-05 16:42:28
大丈夫ですか?無理は禁物ですよ!
この時期は熱の吸収がいいように黒尽くめで巣。(笑)
返信する
ベルさんへ (minoji)
2014-01-05 16:52:44
今年は鳥が少ないです。多いのはカモ類のみです。
今日は若いベニマシコのみ。
周りの山に雪が少ないので降りてこないのがが原因かも?
マイフィールドはヤマドリが広まったようで休み中は人が多すぎました。
高知の袖黒鶴(絶滅危惧種)は、遠征しないのですが?
ベルさん情報で見られるかなと期待してるのですが・・・・。
返信する
Imaipoさんへ (minoji)
2014-01-05 16:55:29
こんにちは!
かなり羽が痛んでいますがしっかりススキをつかんでいました。
必死に寒さをこらえてひたすら陽射しを待つようでした。
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2014-01-05 17:11:01
この時期の桜もいものですね
ヨメイヨシノまでまだ時間がかかりそう
返信する
ヒューマンさんへ (minoji)
2014-01-05 17:34:56
桜の前に梅がありますよねッ。
年毎に先が短くなると思うと焦りが・・・・。(笑)
返信する
こんばんは (NANA)
2014-01-05 17:40:22
さむいですね。
ヒラヤマザクラが今頃咲くので、毎年話題になりますが
今年も咲いてるのかな~・・なんて思いながら拝見しました(^^♪
ミコアイサ、綺麗でしたね。
この冬はまだ見てませんが、今年は見れるのかな~??
返信する
こんばんわ! (たんたか)
2014-01-05 17:42:19
桜もタンポポもまだまだ先の話ですね
雪の降る時期 まだまだ続きます

はぁ~るよ こい♪ はぁ~やく こい ♪
返信する

コメントを投稿

花・樹木」カテゴリの最新記事