八十路の戯言

写真とつぶやきで綴ります。

花と蝶

2015-08-22 13:26:25 | 生活

忙しさにかまけて見たくないような虫を晒しすぎました。m(__)m

急遽をアップしました。

「赤オクラ」おいしいと評判です。                            名前は「????」 黒いビロードのよう色の花です。

 

昔なじみの千日草、やはり花期は長いですね。

[キバネセセリ]

こいつが走り回るように飛び回ると秋近しを感じるminojiです。

[キタキチョウ]

[ツマグロヒョウモン]雄(左)とメス(右)

近年生息域が北上しているそうです。

東海地区では1990年ごろから見られるようになった蝶です。

雌は南西諸島にいるカバマダラ(体内に毒を持つ)の擬態だということです。

カバマダラは時々本州でも発生することもあるらしいので要注意です。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤスデ

2015-08-20 19:54:46 | 昆虫

気になるものがいると調べるために取りあえずカメラで記録します。

ネタ切れになると時々登場させますが・・・・。

ということで今日はこいつ「キシャヤスデ」というらしい。

いつもの林道です。普段見たこともない虫?です。ここ連日見かけます。

家の周りにいる黒いヤスデに比べると派手な色をしてかなり大きいヤスデ(5cm前後)です。

当初ムカデかと思ったのですがどうも足の数、長さはムカデではありません。

調べてみると、時々新聞ネタになる列車を止めるヤスデはこいつの大発生らしいのです。

森林総合研究所のレポートによると

「キシャヤスデの生活の大部分は森の土の中、ここで,キシャヤスデは体重の何十倍もの落葉を食べ,土に変えます。ヤスデの糞は栄養分に富み,樹の成長に 役立ちます。

また,土の中を動き回ることによって,土の中の空気や水の通りをよくしています。(以下略)

大発生するのは8年に1度,しかもたった2か月足らずです。この時期を除けば,森の役に立つ大切な虫です。」

とありました。

前回の大発生は2008年、ということは来年2016年は当たり年ということになります。

地上に姿を現すのは交尾の時だけのようです。7~8年かけて成虫になるヤスデとか。

来年あたりはまたどこかで列車を止め、自動車道もスリップ注意の標識が出るかもしれません。

大発生の時は豊かな森の為に2か月ほどご注意、ご辛抱を!(笑)

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものフラワーパークにて

2015-08-19 06:34:53 | 昆虫

多少涼しくなったとはいえまだまだ日中は30度を超えます。

長時間の炎天下は萎びた爺には要注意

木陰のベンチで休憩、水分補給です。

 

公園のイベントで作った人形?なんとなくコケティッシュです。

この日は青空が広がってました。

「すすき」も穂を出し始めてます。

女郎花はもう満開です。

暑くとも秋は一歩一歩近づいてます。

最近はこの種の雲は入道雲とは言わないのだろうか?気象用語にはない?

積乱雲という言葉が頻繁に出てくる。

そしてこの雲の下では集中豪雨、時には竜巻やダウンバーストが被害をもたらす。

60年前の夏は毎日のように降る夕立が待ち遠しかった。

びしょぬれで自宅に駆け込むのは子供の頃の夏の風物詩のようだったのだが・・・。

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山林道にて

2015-08-18 06:50:16 | 昆虫

久しぶりで「タマムシ」と出会いました。

すぐに飛ぶことは無かろうとカメラ構えたら何を思ったかすぐに飛翔態勢です。

次の瞬間樹々の間に消えました。撮影させたのは2枚だけでした。

「タマムシ」を目線で追っていると目に入ったのが、春先から気になっていた草です。

この時期2mを超える高さです。

種が鈴なりです。咲いていた花はこれです。

細い花弁の小さな花です。

名前が分らず毎年気になっていた草です。思い出して調べました。

春の芽出しはおいしそうに見えますので。

どうやら「タケニグサ」という草のようです。

葉や茎を折ると黄色い汁が出ます。有毒らしく害虫駆除にも応用するらしい。

インドシナからの渡来植物、日本では雑草扱いですが欧米では園芸用として栽培されているそうです。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2015-08-16 16:12:51 | 風景

2015年犬山市の観光用恒例の花火です。

最近は盛大な花火が各地で催されやや影が薄くなりました。

自宅近くの河原からです。

この日の夕焼けも川面を赤く染め、暮れていきました。

そして花火が・・・お城の横に!

初めて多重露光を試みました。思うに任せません。

何事も初めてというのは失敗がつきものですね。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする