融通無碍 翼を休めてみませんか

新温泉町浜坂にある日本キリスト教団浜坂教会の
牧師日記

明日は礼拝です

2023年02月11日 | 礼拝のご案内

 明日2月12日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校は、お休みしています。午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは、「愛のあるところに」、賛美歌は「みどりもふかき」、「わが主イェスよひたすら」です。感染症対策をして礼拝を行っています。ご理解の上、ご出席ください。

 強風で割れ落ちたサッシのガラスの入れ替えが完了しました。当初は「2週間ほどかかる」と言われていましたが、思いのほか早く対応してくださり感謝です。

 トルコ・シリアでの大地震ですが、兵庫県南部大地震の15倍の大きさなのだそうです。地震の破壊力については、想像もつきません。死傷者についても、2万人超えるだろうと伝えられています。あの東日本大震災の死者数が2万2千人超えです。恐ろしいことです。速やかに支援がなされますように祈ります。

 イスラエル諜報特務庁(モサド)によるとされるデーターでは、ロシアとウクライナの戦争で両軍の戦死者数は、ウクライナおよそ15万7千名、ロシアおよそ1万8千480名。負傷者は、ウクライナおよそ23万4千名、ロシアおよそ4万4千5百名と伝えられています。戦争による両軍の戦死者の合計は、およそ17万5千480名、負傷者の合計は、およそ27万8千5百名と伝えられています。恐ろしいことです。速やかに停戦がなされますように祈ります。

 兵庫教区議長もされた古澤さんが天に召されたとの報に接しました。地方の小さな教会のことも気にかけてくださる方でした。私より若い方が亡くなることは、本当に悲しいです。残されたご遺族の皆さまの上に、神さまの慰めを心からお祈りいたします。それから間もなく、北海道でお世話になった池田さんが天に召されたとの報に接しました。最近、先輩方が亡くなる話題をよく聞くようになりました。何だか複雑な心境です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「断食で本心を見た」

2023年02月11日 | 聖書のお話

「断食で本心を見た」 マタイによる福音書 6章16~18節

 出エジプトを果たしたイスラエルの民は、荒野で空腹を覚えたとき、モーセに不平を言い出し、神さまに背を向けました。空腹の辛さがイスラエルの民の本心を呼び起こしたのでした。神さまは、それでもイスラエルの民を見捨てず、天からマナを降らせて食べ物として与えて守り導きました。

 断食とは、宗教的な格好の良い行いなどではなく、空腹を覚えることによって自分自身の隠れた本心に向き合うために行うものです。従って、断食をしているのを人に見せようと顔を見苦しくするならば、自分自身の内面を見ずに、人からどのように見られるかという外面を見せようとしているのです。

 イエスさんは、隠れている自分自身の本心を神さまに見てもらうのが断食なのだから、断食しているのを人に知られないようにしなさいと教えています。それは、人の目を意識して自分自身を見ることが疎かにならないようにするためです。神さまに見てもらうのだから、自分自身で自分自身の本心を直視し、それをありのまま受け入れることが必要なのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何をか言わんや

2023年02月10日 | 日記

 紛争の中で休戦を約束したのに、「そんなの守るつもりはなかった」なのだそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は礼拝です

2023年02月04日 | 礼拝のご案内

 明日2月5日(日)は、主日礼拝です。午前9時からの教会学校は、お休みしています。午前10時30分から礼拝が始まります。メッセージは、「断食で本心を見た」、賛美歌は「みどりもふかき」、「わが主イェスよひたすら」です。感染症対策をして礼拝を行っています。ご理解の上、ご出席ください。礼拝後は、2月の定例役員会があります。

 先週1月29日(日)の礼拝は、雪のためにお休みしました。強風のために破損した集会室のサッシのガラス交換を頼んだのですが、2週間ほどかかるそうです。応急処置はしているのですが、隙間風はビュービューと入るので換気が良いです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする