あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

節句

2015-03-03 17:36:41 | 日記


今日は雛の節句
朝から雲って寒い一日でした!
里山民家園のお雛様
今年はつるし飾りも綺麗に飾られていました
いつも日当たりのいい縁側でお弁当を頂きますが
靴を脱いで上がった事がなかった
この日は折角なので初めて座敷に上がらせていただきました!



この画像以降は高麗の古民家で飾られていた
お人形達です
紬で作られた土瓶
拝見していたら作者が声を掛けてくださって
少しの間お話を伺いました



どれもぬくもりのある作品ばかり・・・!



作者に似ると・・・



目も口も糸で縫って作られている!!



まだに2~3日は飾ってあるようです