
今日はそこそこの天気だと思って
東京の郊外に出掛けたが
日差しはほとんどなく小さなシジミチョウが
チラチラ飛ぶだけ
玉五郎さんに褒めて戴いて気を良くして
今日も出来るだけ近くからマクロで撮影した
スギタニルリシジミの目です
蝶の中には目に毛が生えている種があった事を
すっかり忘れて居ました
遠くの記憶を辿っていくと
確かキタテハの目にも長い毛が
生えていたように思う

スギタニルリシジミの他にテングチョウが
一頭居ただけ!

今日も飛翔にチャレンジ

あまり上手くは行かなかった
蝶の顔をアップで出来るだけ撮影して見ましょう
なんて思っていてもいざその場になるとすっかり忘れて
しまいます!

曇天なので綺麗な桜の色も出ませんけれど
一度は撮影しておかないと・・・!