![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bc/5071aad7eef62001a0034d69d05f4282.jpg)
今日はいい天気なので
東京の郊外に出掛けた
ここの場所に蝶を撮影に出掛けたことは無く
何の情報もないままに出掛けた
車道を歩いてもなにも飛ぶものは無く戻って
林道に入ってみるとごく普通に
コツバメが飛んで居た
マクロレンズで撮影した画像を見たら
スギタニルリシジミと同様に
目に毛があるのが分かったので
トリミングして見た
忘れていたけれどこんな目は過去にも
撮影して居たはず?
スギタニルリシジミの目の様に上手に撮影できていないのが
残念です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/6a763ab39ce6b82cc4aa5ef666651b68.jpg)
余りにも普通に飛んで居るので
熱心に撮影する意欲もなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1a/7af11d100c5cb0d4f95761a7e86c648c.jpg)
中で一頭だけミヤマセセリがいた
出来ればメスが良かったのだけど・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/5d6cfa3b7868b2c78dc4c57530d82cdf.jpg)
これはコンデジで撮影した画像です
今日見た蝶は他にルリタテハ一頭
テングチョウ多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/fa57ec3a0363eca5642dc6394bb7fd6e.jpg)
丁度桜が見ごろで観光バスやマイカーで
来た観光客が賑やかでした