あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

サカハチチョウ

2017-05-02 17:02:00 | 日記


五月晴れですけれど今朝は動く物がなにも居なくて
いつも行くところまで行って引き返してきた

時間の経過と共に
少し気温が上がったのでしょう
サカハチチョウが飛び始めた



ですけれど今年は虫が少なくて



サカハチチョウは3頭見ただけ!
翅の裏の模様を撮りたくて
粘って見た!



サカハチチョウが飛び始めた頃からスギタニルリシジミも
チラチラ飛び始める
もうそろそろ終わりですね!
コツバメは今シーズンは全くこの場所では見られなかった?



やはり少し季節が遅いのかツマキチョウのオスが
何頭も見られて



あまりいい具合に撮影できなかったのが残念です!
ミヤマカラスアゲハが見られるかと思ったのですけれど
黒系のアゲハはチラッと一頭のみ・・・!