あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

アサギマダラ

2017-05-24 16:40:47 | 日記


昨日に比べて涼しいので思い立って
散策に出掛けた
川沿いは緑色が濃くなって真っ白なシシウドの花が
咲いていた
シシウドが咲くころにはアサギマダラが見られるわ~~!
そう思いながら歩いて居る前に本当にアサギマダラが
飛んで来た!!



余りの偶然にビックリ!!
慌ててカメラのファインダーを覗いたのは言うまでもない!
羽化して時間が経っていないのか葉に掴まって
動かなかった
よく見ると女の子ですね!!



歩きながらアゲハの吸水ポイントを覗き込むと
モンキアゲハとクロアゲハが数頭居るのが見られた



何か蝶達にとって余程魅力的な何かがある様で





飛んでは止まり飛んでは止まりを



繰り返していた



高い場所から見ていたので連写で飛んで居る所を
撮影して見た
バックが悪いけれどこればかりは仕方がなかった!



昨年はとうとう撮影できなかったクロコノマチョウが居た
草むらに下りたのでぐるりと回り込んで草の間から
撮影して見た!!
越冬明けの個体らしく随分と翅が傷んでいた
これから可愛らしい黒い長い耳をした幼虫が
見られる様になる
これも楽しみ!