あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

青い卵

2018-02-23 16:15:35 | 日記


昨日頂いた青い卵
アローカナ

南米チリ原産の鳥が生む珍しい卵
普通の鳥の半分ほどしか卵を産まないようです
栄養価も高く卵かけご飯が一番シンプルに美味しさを
味わえると思う

この青い色は胆汁と同じ色素
通常の赤玉は血液と同様の色素なのだそうです!!



最近はカラフルな野菜が出回っている
紫色の大根
これがレモン酢につけると真っ赤な色になる
国産レモンで作ったレモン酢は酸味がまろやかで
とても食べやすい



娘が買ってきたカラフルニンジン
もう一色あったのですけれど二人で生でポリポリ・・!
薄っすら甘みがあって一本食べてしまいました



赤いニンジンは切り口がとっても個性的
もう少しいい画像があると思ったらぶれて居て
残ったのは二枚だけ!!

ところでやっとレンズが戻って来た
防滴防塵の筈のレンズ内部に白いゴミが幾つも見られたので
メーカーに修理に出していましたが分解して掃除するのは
効率が悪いらしく新品が戻って来た

なんだかスッキリしない!!