Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

クロツラヘラサギ

2019-05-18 | 葛西臨海公園・三番瀬
葛西臨海公園に寄りました。

擬岩の窓から見えたのはチュウシャクシギ・コサギ夏羽・コチドリ・アオアシシギと少なかったです。
そして、上の池の杭の上にいた白い鳥はクロツラヘラサギでした。
今年の葛西には2羽来ていたそうです。そして16日頃見えなくなり、1羽が戻って来ていました。
今いる鳥は風切り羽の先端が黒い若鳥です。
夏羽では、「後頭の黄金色の冠羽が伸び、喉や胸が黄金色になる。」そうですが、
この個体はまだ色が薄かったです。 来年は成鳥になって来て欲しいです。



寝てばかりいるので一瞬の伸びを見のがしました。



風が吹くと冠羽が立ちます。






杭の上ではほとんど寝ています。
そして、一瞬起きては羽繕いをして、また寝ます。



口を開けました。



エンゼルポーズもしました。



羽の先端に黒い部分が見えています。



杭までの距離が遠くて残念でした。

2019-05-14

ノスリ

2019-02-24 | 葛西臨海公園・三番瀬
何もいない風な観察窓から湿地を見てみると
草の中に丸いものが・・・ノスリが降りていたのでした。
そして、ノスリは水浴びを始めました。
観察窓からだと自由に高さが変えられず、丈の低い草がノスリを隠します。
じっと動かないのにピントが合いません。
三脚はなく、ライブビュー撮影もできませんでした。
ピントの合わない写真を何枚も撮り、家で反省です。









水浴びの後はいつもの定位置で池のカモたちを見ています。



その後、池の反対側で叢に飛び込んだようでした。何か捕れたのかな~






2019-02-16

ウズラ

2018-04-17 | 葛西臨海公園・三番瀬
ウズラが見られるとの情報で葛西に行って来ました。
会えるかどうか不安でしたが、おかげ様で会う事が出来ました。

ウズラ 全長:20cm
日本では、本州中部以北で繁殖するほか、本州中部以南に冬鳥として渡来する。



待っていた場所より上に出てきて気づくのが遅く、出ていると教えていただき、なんとか見られました。
初めて見た時は意外と小さいとの印象でした。 目の前3mくらいでしょうか・・・
その後、草叢に入り、草の中で餌取りしたり、砂浴びしたり、ストレッチまで草の中でした。



砂浴び



ストレッチ






移動するとき、やっと全身が見えました。そして、ガサガサの中に消えて行きました。






2018-04-11
篭脱けかもとの噂もあります。

アオサギの恋

2018-04-14 | 葛西臨海公園・三番瀬
遠い遠いクロツラヘラサギを注視していた時、飛んできたのはアオサギでした。
アオサギが2羽になりました。♂と♀だったようです。
love loveの様子が伝わって来ました。



















右のアオサギが枯れ枝を持っています。求愛の仕草でしょうか・・・



左が♀だったようです。OKが出ました。







アオサギの交尾は初めて見ました。遠くてよかったかな。


208-03-06

クロツラヘラサギ少し色づく

2018-04-13 | 葛西臨海公園・三番瀬
クロツラヘラサギが夏羽にかわりつつあるとの事で見に行きました。
西渚にきてくれるのを期待して出かけましたが、立っていられない程の強風が吹き、
クロツラヘラサギは東なぎさ北側の岩の上にいました。
遠くに佇むクロツラヘラサギの証拠写真を撮ってきました。
羽繕いも見られましたが、とても遠くて写真にはなりませんでした。



一度飛びましたが少し移動しただけでした。
(夏羽になると後頭に黄金色の冠羽があり、喉や胸も黄金色を帯びる。)













クロツラヘラサギを見ていた時、アオサギが1羽飛んできて2羽になりました。
そして・・・?

2018-04-06

潮見表を見ながら、西なぎさに来てくれそうな日を予測して出かけますが、
遠いので頻繁にはいけません。
夏羽になると葛西を旅立つ日も近そうで、焦ります。
今年は駄目でしょうか・・・🙅