今日は久し振りに舞岡公園に行きました。
公園に入ると木々の下を通り抜けていく風は心地よく、思わず長居をしてしまいました。
園路沿いには山百合が咲いていました。
咲く時期は去年とほとんど変わらないのに今年はずいぶん待った気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/0fe0945f0fe4e9e49969fce136476335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/2c7ab0f5b12f418dbeef31b4cdcb6422.jpg)
ところで、皆さんの田圃の稲の生育はどうでしょう。
思いなしか元気がないような(本当はよくわからないのですが)、前回行った時に園の方が話されたいた言葉が思い出されます。
シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、オニヤンマ、ナツアカネが飛び交っていました。
公園に入ると木々の下を通り抜けていく風は心地よく、思わず長居をしてしまいました。
園路沿いには山百合が咲いていました。
咲く時期は去年とほとんど変わらないのに今年はずいぶん待った気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/0fe0945f0fe4e9e49969fce136476335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ae/2c7ab0f5b12f418dbeef31b4cdcb6422.jpg)
ところで、皆さんの田圃の稲の生育はどうでしょう。
思いなしか元気がないような(本当はよくわからないのですが)、前回行った時に園の方が話されたいた言葉が思い出されます。
シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、オニヤンマ、ナツアカネが飛び交っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/f5c8be06e17d69ca989706fe2458a4ff.jpg)