久しぶりのMFでした。

ミドリシジミ

開翅するとドキッとするようなブルーの色が見えます。♂のみ、♀は地味な褐色。

この蝶は羽化の時に何かトラブルがあったようで、羽が縮れています。

シジュウカラの幼鳥が賑やかに鳴いていました。

シジュウカラとメジロがわらわらとやってきましたが、ピント合わせに手間取っている間に
何もいなくなってました。
ホトトギスは鳴いています。でも何処にいるのでしょう・・・

オカトラノオは蕾でした。
2013-06-06

ミドリシジミ

開翅するとドキッとするようなブルーの色が見えます。♂のみ、♀は地味な褐色。

この蝶は羽化の時に何かトラブルがあったようで、羽が縮れています。

シジュウカラの幼鳥が賑やかに鳴いていました。

シジュウカラとメジロがわらわらとやってきましたが、ピント合わせに手間取っている間に
何もいなくなってました。
ホトトギスは鳴いています。でも何処にいるのでしょう・・・

オカトラノオは蕾でした。
2013-06-06