ヤマガラが冬に備えてエゴノキの実を運んでいました。
ヤマガラは実を地中に埋めます。そして、取り出して食べるのですが、忘れることもありますね。
そして、芽が出る・・・貯蔵型散布種子といわれるそうです。
ちょっと見難い場所で思うように撮れませんでした。
リベンジしようと思っていたのですが、時間もなく、今年のヤマガラはこの写真で終わりにします。




2013-09-29
ヤマガラは実を地中に埋めます。そして、取り出して食べるのですが、忘れることもありますね。
そして、芽が出る・・・貯蔵型散布種子といわれるそうです。
ちょっと見難い場所で思うように撮れませんでした。
リベンジしようと思っていたのですが、時間もなく、今年のヤマガラはこの写真で終わりにします。




2013-09-29