ヤマシギの数が増えているようです。
今日はいつもの場所に3羽と別の場所に1羽いました。(昨日は最大5羽いたそうです。)
ヤマシギは早朝から黙々と餌探しをしていました。

早朝です。少し遠かったです。

2度目に寄った時は水浴びの終わった所でした。 残念!!でした。
水浴び後、帰って行ったと聞きましたが、また出て来ました。
そして、いつもより行動範囲が広がったようでした。
(いつもの場所ではミミズを食べつくしたのかな?)

逆光側になってしまいました。
逆光がいいのよねと負け惜しみをいいながら撮影しました。

後ろ姿です。目が高い位置に付いているのがよく分かります。
今日はいつもの場所に3羽と別の場所に1羽いました。(昨日は最大5羽いたそうです。)
ヤマシギは早朝から黙々と餌探しをしていました。

早朝です。少し遠かったです。

2度目に寄った時は水浴びの終わった所でした。 残念!!でした。
水浴び後、帰って行ったと聞きましたが、また出て来ました。
そして、いつもより行動範囲が広がったようでした。
(いつもの場所ではミミズを食べつくしたのかな?)

逆光側になってしまいました。
逆光がいいのよねと負け惜しみをいいながら撮影しました。

後ろ姿です。目が高い位置に付いているのがよく分かります。
