夏鳥のキビタキとミゾゴイに会えました。
オオルリ目当で行った森で最初に出会えたのがキビタキでした。
準備が間に合わずに枝止まりは撮れませんでした。
次に止まったところは人工物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/a0e72da262726f7e3dcd925f9f1e737a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/98025e967ca63822d4854023067c893b.jpg)
山道を下っていた時、少し大きな茶色の鳥が横切って行きました。
そして、水場に降りました。
レンズで覗くと知らない鳥でした。 写真で見るとミゾゴイのようです。
びっくりでした。
近くで撮りたいと山道を降りて行きましたが、ミゾゴイはいませんでした。
通りすがりだったのでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/9b08df0d5a050ac2892a4edfd86574de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/16dd57b54d2d27fcc4b906917aa3166a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/3320cbcd15be7e065d5c2e9e10a290f2.jpg)
2018-04-14
オオルリ目当で行った森で最初に出会えたのがキビタキでした。
準備が間に合わずに枝止まりは撮れませんでした。
次に止まったところは人工物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0c/a0e72da262726f7e3dcd925f9f1e737a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8f/98025e967ca63822d4854023067c893b.jpg)
山道を下っていた時、少し大きな茶色の鳥が横切って行きました。
そして、水場に降りました。
レンズで覗くと知らない鳥でした。 写真で見るとミゾゴイのようです。
びっくりでした。
近くで撮りたいと山道を降りて行きましたが、ミゾゴイはいませんでした。
通りすがりだったのでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/92/9b08df0d5a050ac2892a4edfd86574de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/16dd57b54d2d27fcc4b906917aa3166a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/3320cbcd15be7e065d5c2e9e10a290f2.jpg)
2018-04-14