新潟の田園でオオヒシクイに会いました。
オオヒシクイの群れの中にはマガンとカリガネもいました。
鳥までの距離は遠くカリガネは頭しか見えなくて撮影は証拠にもなりませんでした。
日本には亜種ヒシクイと亜種オオヒシクイが渡ってきます。
オオヒシクイはヒシクイより大型で嘴が長いです。
ヒシクイはマガンより大きく嘴の先に黄色い斑があります。
オオヒシクイ 全長:約78~100cm


一番右がマガンです。




オオヒシクイ
オオヒシクイの群れの中にはマガンとカリガネもいました。
鳥までの距離は遠くカリガネは頭しか見えなくて撮影は証拠にもなりませんでした。
日本には亜種ヒシクイと亜種オオヒシクイが渡ってきます。
オオヒシクイはヒシクイより大型で嘴が長いです。
ヒシクイはマガンより大きく嘴の先に黄色い斑があります。
オオヒシクイ 全長:約78~100cm


一番右がマガンです。




オオヒシクイ