深い森の奥にサンコウチョウに会いに行きました。
今年の巣は高くて、とても見にくい場所にありました。
雄と雌が交代で抱卵していました。
巣の近くの林ではサンコウチョウの♂が「ギィフィティ フォイ ホイホイホイ」と鳴いています。
高い木の中を飛び回るサンコウチョウ♂を見る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/b5ccf0ca7deb987cc1a9d69960c1935a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/29091c895e677308f781573edc96f7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/25531b2b429cf1feb62e6126e41a02e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/71f793d7a298502ae3d5877463c2cfb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/c9083acf3787c4e9c075d2e0429d7a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/80eabeb8c94007f876ccb29a359b7710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/ed060b1cbe420ea594c45bae49d41ce1.jpg)
雄が卵を温めています。
2020-06-15
今年の巣は高くて、とても見にくい場所にありました。
雄と雌が交代で抱卵していました。
巣の近くの林ではサンコウチョウの♂が「ギィフィティ フォイ ホイホイホイ」と鳴いています。
高い木の中を飛び回るサンコウチョウ♂を見る事ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/da/b5ccf0ca7deb987cc1a9d69960c1935a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bd/29091c895e677308f781573edc96f7ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d6/25531b2b429cf1feb62e6126e41a02e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/21/71f793d7a298502ae3d5877463c2cfb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/c9083acf3787c4e9c075d2e0429d7a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/07/80eabeb8c94007f876ccb29a359b7710.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/ed060b1cbe420ea594c45bae49d41ce1.jpg)
雄が卵を温めています。
2020-06-15