Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

バンの口

2010-11-20 | 水辺の鳥






バンが草の実を食べようと首を伸ばしました。
口の中はどうなっているのでしょうか・・・




2010-10-24

オオバンも首を伸ばして草を食べています。







2010-11-09

秋のカワセミⅣ

2010-11-19 | 「カワセミ」

落ち葉の散り敷いた水面をじっと見つめるカワセミですが、
ここではお魚を獲ることはできませんでした。






大きな羽ばたきの音を立てて、カルガモがやってきました。
カワセミは驚いて、少し遠くへ逃げて行きました。









いつまでも飽かず水面を眺めています。



最後は里山のカワセミです。



ここはカワセミのお休み所、ちょっとした隠れ家です。
目だけ光っていました。


2010-11-09

ノスリとハイタカとカラス

2010-11-17 | ワシタカ類
小鳥待ちの間にノスリとハイタカとカラスが飛んで来ました。
何十メートルも上空の豆粒くらいの画像を拡大してみました。

ノスリが飛んできたとの声を聞いてからカメラを構えるので、鳥はあっという間に遠くに去って行きます。




ノスリです。








ハイタカです。



カラスに追っかけられているハイタカです。



ハイタカがカラスに追われて逃げていきます。



バトルが始まりました。
こちらはノスリとカラスのようです。



ノスリのほうが優勢のようです。



カラスが退散していきます。


ノスリです。







ここではノスリがカラスを追いかけていました。



2010-11-16


ハイタカ:雄約32cm 雌約39cm
ノスリ ;約54cm
カラス ;約57cm ハシブトカラス

秋色セグロセキレイ

2010-11-17 | 水辺の鳥

川べりにいつもいて、賑やかに囀っていたのはセグロセキレイでした。



堰堤の堰が定位置でしょうか・・・



草紅葉の中を散策です。



山の紅葉はいま一つですね。珍しい枝止まりですが。ピントがなかなか合いませんでした。



紅葉した木々をバックにして秋を満喫です。


2010-11-03

可愛いエナガ

2010-11-16 | 山の鳥
シジュウカラとエナガの群れに会いました。
ヤマガラさんも一羽混じっていました。(すぐに何処かへ行ってしまいましたが・・・)
エナガの撮影の難しいこと。
何度挑戦してもうまく行きません。
エナガは混み入った枝が大好きなようです。大好きな虫がいるの?



葉っぱの間から「こんにちは」とエナガさんです。



















「ジュルル、ジュルル」と鳴きながら、枝から枝へと渡っていきます。


全長:14cm 半分近くが尾羽でしょ・・・だからとても小さいのです。

2010-11-14

一緒に行動していたシジュウカラです。
ちゃっかり木の実を食べていました。
エナガのおちょぼ口では木の実は食べるの無理でしょうね。




カワセミ

2010-11-15 | 「カワセミ」
久しぶりに長いレンズを持って外出しました。
試し撮りをしようとするとピンがきません。
変だな~とカメラをよく見るとメディアが入っていませんでした。
あ~、予備を持っていてよかったです。

田圃に行きましたが、カメラマン数人、鳥はいませんでした。

カワセミ公園に移動しました。
カワセミはいませんでした。
ぶらぶらと公園を歩き、出口近くに来たところでキキキキキ~とカワセミに呼ばれました。


柳の木の中にカワセミがいました。
雌です。西日が当たったのはこの時だけ、日はどんどん沈んでいきました。








雌です。




雄も来ました。



雌です。 奥にいるのが雄ですね。










2010-11-07

水上の忍者

2010-11-14 | 水鳥
水上を走るカイツブリ君の走りをご覧ください。
遠くて見難い方はご容赦ください。



それ、走るぞ~





走った、走った。



そして、少し浮き上がりました。



そして、飛びました。



足を出して、
足を伸ばして飛んで行きました。

秋のカワセミⅢ

2010-11-13 | 「カワセミ」
在庫のカワセミです。


カワセミは縄張り意識が強く、この時期まで2羽一緒というのは珍しいのでは
ないでしょうか・・・
今年この公園では子育てが遅れたので、親はまだ子供を見守っているのでしょうか。
2羽のカワセミはお父さんと女の子のようです。












桜の葉が色づいてきました。
夏の猛暑の影響からか、今年は色づく前に散ってしまった葉も多いですね。








次は遊水地のカワセミです。



2010-10-21

カケスの隠れた訳は

2010-11-12 | 山の鳥
カケスのドングリ運びを見に行きました。






ドングリを銜えたカケスのシルエットです。







最初はスムーズに運んでいたかに見えたカケスのドングリ運びがピタッと止まりました。



遠くの木々の間に隠れていました。






諦めて帰宅することになり、車の近くに行きました。
すると頭上をカラスに追われたノスリが通過しました。
その後、ノスリが単独で通過しました。









ノスリが飛びだしたのでカケスが隠れてしまったようです。
カケスのドングリ運びを見せてもらえなくて残念でした。

2010-11-10