オジロビタキその2 2011-04-13 | 山の鳥 小さなオジロちゃん。 仕草が可愛いオジロちゃん。 見返りオジロちゃん。 まん丸お目めの可愛いオジロちゃん。 少し羽を広げたオジロちゃんでした。 尾白鶲(オジロビタキ)の名の由来の尾が白いのはどこ? 「尾は黒褐色で、外側尾羽4枚の基部白い。」 白い尾が写っていないか探してみました。 尾羽の基部が白く写っていました。ここでしょうか・・・
アオジとコミミ 2011-04-12 | 草原の鳥 キガシラシトドのおまけです。 アオジはキガシラシトドの露払いよろしく、出てきました。 コミミズクは大川の向こうを飛んでいました。 カメラマンさんのコミミだ~、の声を聞き 急いで川向こうにカメラを振りましたが、捉え切れませんでした。 アオジがまだいました。 大川端を颯爽と飛んでいたのはコミミズクです。 証拠写真ともいえませんが・・・ 初見です。 2011-04-05
春爛漫 桜の木では 2011-04-11 | 「カワセミ」 桜が満開になりました。 花見をしながらのカワセミ待ちは贅沢です。 でも、カワセミは桜の木にはなかなか来てくれませんでした。 桜の木で求愛給餌が行われたのは一度だけでした。 そして、餌渡しの瞬間の二枚の写真はぶれていました。残念でした。 カワセミの雌が桜の枝に止り、雄を待っています。 雄が小魚を獲って、雌のそばにやってきました。 魚の頭を前方に向けて、プレゼントします。 一口で飲み込めないくらい大きな魚でした。 美味しかったな~、これから頑張らなくちゃいけないんだ!! 雌です。 満開の桜の花に彩られて、枝に止っているのは雄です。 しばらくの間、休憩しています。 池面に目を凝らして、魚を探します。
シメ 2011-04-10 | 里山の野鳥(草花) アトリは何処かへ飛んで行き、 広場はシメだけになりました。 嘴の肌色は繁殖期には鉛色に変わります。 先日見たシメの嘴は少しだけ鉛色にかわりつつありました。 2011-03-31 10日経ちました。 桜が満開となった今日はシメの嘴が完全な鉛色に変わっていました。 2011-04-10
カルガモの交尾かな 2011-04-09 | 水鳥 満開の桜の木のそばでカワセミ待ちをしていた時です。 どこからかカルガモが2羽飛んできました。 ぼんやりと眺めていると、1羽のカルガモがもう1羽のカルガモの上に乗っかりました。 何?何? 何が始まったのかと慌てて写真に撮ってみたのですが、交尾だったのかな・・・ その直後には羽ばたきをして、寛いでいました。 今年もどこかでカルガモの親子が見られるといいのですが・・・ 2011-04-06
カワセミ君 何やってるの 2011-04-09 | 「カワセミ」 カワセミの求愛給餌が行われないかと見にいきました。 雌が巣穴からなかなか出てきません。 雌がやっと出てきました。AM9:43 雄です。 雄は雌のところにやってくると、突然、上にのっかりました。 でも、何か変ですよ。向きがね。 雄は雌の上にのっかり、踏みつけただけで離れていきました。 大丈夫かな?このカップル!! 雄は魚を獲ってくると魚の頭を前方にして、 雌の待つ奥の枝に持っていきました。
オジロビタキ 2011-04-08 | 山の鳥 野鳥の撮影を始めたばかりの頃(3年前)、先輩に教えていただいてMFで撮って以来の オジロビタキの撮影です。 樹間を移動して虫などを食べます。 あまり遠くまでは行きませんが、一定の範囲を落ち着きなく動き回っていました。 尾羽を立てた姿でオジロビタキの可愛さが引き立ちます。 後姿です。 桜も咲き出しました。もう、そろそろ旅立ちでしょうか。 全長:約12cm 冬鳥
キガシラシトド(黄頭鵐) 2011-04-07 | 草原の鳥 1月6日に発見された迷鳥キガシラシトドに会いに行って来ました。 発見された当時は冬羽でしたが、最近では色も濃く夏羽に変わっているということでした。 まもなく、カナダ北西部やアラスカの繁殖地に向けて旅だって行くことでしょう。 旅立つ前に会えてよかったです。 夏羽は頭央線が幅広く黄色で額と側頭線は黒く、後頭まで続いています。 綺麗な声で囀っていました。 この鳴き方はオオルリ(まだ未見)に似ているとか・・・ 全長;約17cm
アオゲラに会う 2011-04-06 | 里山の野鳥(草花) 公園の山道を歩いていると、絡まった木の根元にアオゲラがいました。 開けた所に出てくるのを待っていましたが、通行の人が通ると慌てて飛んで行きました。 後頭部と頬の一部が赤く、アオゲラの雌のようでした。 帰り道、池のそばで数人のカメラマンさんが同じ方にカメラを向けています。 少し遠いですが、アオゲラは盛んに木を突っついていました。 頭部と頬が赤いのは雄の証です。 この木にはいたるところに穴が空いています。アオゲラが開けたのでしょうか? 今年は何処で子育てするのでしょう・・・
彼岸桜に来た鳥 2011-04-05 | 人里・町中の鳥 この日は曇り空の鬱陶しいお天気で、真冬に逆戻りしたように寒い一日でした。 染井吉野はちらほらの1・2分咲きです。 淡いピンクに彩られた一角は満開の彼岸桜でした。 メジロを待ってみました。来るには来たのですが 空抜けの高い枝にしか止りません。 上空を大きな鳥が飛んで行くと、すぐに何処かに飛んで行きます。 雀もやってきました。 雀は嘴をさし入れて吸うことは出来ないので、花をもぎ取って蜜を舐めて 花は下に落とします。花が花のまま落ちてくるときは枝に雀がいますよ。 シジュウカラも来ました。 ヒヨドリが来るとメジロもスズメも追い払われてしまいます。 2011-04-03 翌々日はぽかぽか陽気に青空でした。 2011-04-06