センダイムシクイに会いました 2012-09-20 | 里山の野鳥(草花) 高い高い木々の間を飛び回るセンダイムシクイを見ました。 証拠写真が撮れたのが不思議なくらい高い所でした。 センダイムシクイ 約12.5cm 夏鳥 これから東南アジアに渡っていくの? 気をつけてね。 2012-09-16
午後のタシギ 2012-09-19 | シギ・チドリ類 雨があがり、もう一度タシギを見に出かけました。 現地に着いたところで、タシギが1羽飛んできました。 が、 すぐに草叢に入って見えなくなりました。 午前にタシギがいた場所を見てもタシギは見えません。草叢の中でお昼寝中のようでした。 その後、ボツボツと起きだして少しづつ餌取りが始まりました。 16:48 餌探しが一段落すると 勢いよく羽を伸ばしました。 ストレッチです。 エンジェルのポーズです。 もう少し高くエンジェルです。 尾羽を立てて見返りのポーズです。 17:24 田んぼもすっかり暗くなりました。
タシギが戻ってきました 2012-09-18 | シギ・チドリ類 近場の休耕田にタシギが戻ってきてくれました。 近場で会えると嬉しさも倍増です。 田んぼ廻りをしていると、先輩の姿が・・・ タシギがいると教えていただく。 少し遠くでしたが、夢中でシャッターを押しました。 たまたま写っていた飛び姿。 何が何を追っかけているかというと・・・ 何が起こったかわかりませんでしたが、 前がモズで後ろがタシギです。 モズがタシギに追われて逃げているようですね。 タシギがストレッチ タシギが4羽揃いました。 そして、警戒のポーズをとりました。 タシギと一緒にモズも戻って来ました。 モズが高鳴きしては田んぼを飛び回るので タシギもゆっくりと餌取りどころではありません。 2012-09-16
ソリハシシギ 2012-09-17 | 葛西臨海公園・三番瀬 ウズラシギを見ていると、ソリハシシギが飛んで来ました。 ソリハシシギ:約23cm 旅鳥 左はイソシギ(漂鳥)、右がソリハシシギです。 飛翔時には次列風切の先が白く見えます。 2012-09-12
アカアシシギ 2012-09-16 | 葛西臨海公園・三番瀬 ウズラシギを見ているとアカアシシギが飛んで来ました。 足があまり赤くないので少し不人気でした。 アカアシシギ:約27.5cm 旅鳥 アカアシシギ 冬羽or幼鳥 2012-09-12
トウネン 2012-09-14 | 葛西臨海公園・三番瀬 本命はいなくて、飛んできたのはトウネンでした。 今回は首が太い、印象でした。 トウネン:約15cm 旅鳥 嘴と足は黒いです。 2012-09-12
ウズラシギ 2012-09-13 | 葛西臨海公園・三番瀬 今は旅鳥の秋の渡りのシーズンです。 休耕田や干潟では立ち寄りの旅鳥に会える事もあるのですが、暑さに負けてなかなか出かけられません。 重い腰を上げて、干潟の公園に行ってきました。 現地に到着、先着さんにウズラシギが居ると教えていただく。 遠くて小さい。 取りあえず証拠写真を撮って、他を回りました。 水が満ちてくるとどこに動くかな? 少しの動きはありましたが、そんなに近くには来てくれませんでした。 ウズラシギ:約22cm 旅鳥 夏羽は頭上が赤褐色。 この写真が一番ウズラっぽく見えました。 右はアオアシシギ(35cm)、大きさは随分違いますね。 アオアシシギから逃げるように走りました。 2012-09-12
黄金色の稲穂の向こうに 2012-09-12 | シギ・チドリ類 ケリの撮影に行きましたが、 いつもと同じく逆光で遠く、今回も上手く写せませんでした。 黄金色に色づいた稲穂の奥、乾いた畑にケリはいました。 10数羽の群れでいました。 警戒心の強いケリですが、今回は奥まった所にいたので、すぐには飛んで行きませんでした。 左手前にいるのは幼鳥のようです。 まだ目が黒く、胸の黒いラインがはっきりしません。 餌取りするわけでもなく、思い思いに寛いでいました。 2012-09-11