Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

ウミウ

2013-07-11 | 水鳥
アオバト待ちをしているとウミウが来ました。



ウミウとカワウの見分けは難しいです。
これはウミウでしょう。









岩に登って羽干しです。


アオバト

2013-07-09 | 山の鳥
アオバトの集団飛来地に行ってきました。 今季2回目です。
到着するなり、多くのアオバトの飛来が見られました。





















2013-07-02

撮った写真を後でPCで見ると、ピント背景の写真が多くてがっかりでした。
アオバトの飛翔スピードは考えているより速くて、ピントを合わせる時間がありません。

ノウゼンカズラ

2013-07-08 | 鎌倉散策
関東地方が梅雨明けした暑い日に鎌倉に七夕飾りを撮影に行きました。

七夕飾りはそこそこに久しぶりに英勝寺と海蔵寺を回ってみました。
英勝寺は野趣あふれるお庭、海蔵寺はいつ行ってもよく手入れの行き届いたお庭です。
海蔵寺では門前の階段脇が萩で覆われ、庭はノウゼンカズラ(凌霄花)のオレンジ色が目に鮮やかでした。
十六井戸の傍でナガサキアゲハに遭遇、設定を変える時間もなく、シャッターを押すと全て、ぶれ!!
がっかりして、お庭に戻り、ノウゼンカズラを撮っているとなんと
その花にナガサキアゲハが飛んで来たではないですか・・・













ノウゼンカズラを撮っている時に飛んで来た「ナガサキアゲハ」
「メスは翅の基部が赤色です。」



SS不足のナガサキアゲハ 追記:名前を間違っていました。こちらは「クロアゲハ」のようでした。


「ナガサキアゲハ」(前翅長)60-80mm  時 期 5-9月

「尾錠突起を持たない大きなアゲハチョウ。オスは黒一色、メスは翅の基部が赤色で白色紋がある。
メスの白色紋は、南下するにつれて発達する。
南方系の種類だが、近年、分布を北に拡げており、関東地方や北陸南部にまで進出している。」

北西に行くに従って白斑が小さくなっていきます。・・・故にこの蝶は白斑が小さいです。

2013-07-06

田園廻り

2013-07-07 | シギ・チドリ類
珍しく早起きをして、田園廻りをしてきました。
残念ながらお目当ての鳥に会うことはできませんでした。
同じ思いの方が2人、「何かいましたか?居ませんね~」が合言葉で、次回に期待です。

会えたのはコチドリとヒバリです。














2013-07-02

ツミ若

2013-07-05 | ワシタカ類
ツミも巣立ちました。
散歩で巣の近くを通ると親が襲撃してくると話に聞いていましたので、怖々と撮影しました。
巣には雛が3羽いたようですが、幼鳥の並ぶシーンなどは見られませんでした。



足元には親からもらった餌を持っています。





凛々しい若武者ぶりが見て取れます。





2013-06-27

オナガ

2013-07-04 | 人里・町中の鳥


カメラを換えてみると、思った以上に大きく写りました。
ノートリです。









雛の巣立った巣に2羽の成鳥が来ました。
1羽の成鳥が巣に座っていましたが、もう一度子育てをするのでしょうか・・・



2013-06-27


のんびりしたことを書いていましたが、
6日後の今日、1羽のオナガの雛が地面に落ちて命を落としてしまいました。
巣立ちしても上手に飛び回るまでは危険なのですね。 2013-07-03