Yuのつれづれ日記

野鳥の写真を中心に興味の赴くままにつれづれに・・・

ベニマシコ②

2015-01-13 | 里山の野鳥(草花)
今季二度目のベニマシコとの出会いでした。
が、前回とは別の場所で別の個体のようでした。
会えたのは嬉しかったのですが、色があまり綺麗ではありませんでした。
光も悪いし、腕も悪いのです。
一面にセイタカアワダチソウが生えている場所でした。






雄がよく見えないので、少しばかり高い場所に移動しました。
二羽見えるようになりましたが、セイタカアワダチソウばかりの写真になってしまいました。









2014-01-11


この日も赤く綺麗な雄には出会えませんでした。

柳の枝で揺れてました

2015-01-12 | 「カワセミ」
久しぶりに覗いた遊水地です。
切られた柳が芽を出したようで、細い枝が揺れていました。
その枝にカワセミの雌が止まりました。
枝がゆらゆら、カワセミも一緒にゆらゆら、飛ぶ様子はありませんでした。
白い綿毛はヒメガマの穂


赤いルージュのカワセミは久しぶりでした。


「カワセミの青色は色素によるものではなく、羽毛にある微細構造により光の加減で青く見える。
これを構造色といい、シャボン玉がさまざまな色に見えるのと同じ原理。 
光の当たり方によっては緑色にも見える。」Wikipediaより

遠くにオカヨシガモもいました。

コゲラやタシギ

2015-01-11 | 里山の野鳥(草花)
ウソを見たので、あとはベニマシコです。
でもそんなにうまくはいきません。



コゲラです。






寝ていたタシギが起きました。 本命は赤い子ですよ、私が帰った後に出たのかな?



アオジです。 通路で餌探ししていました。 寒くなると警戒心がなくなります。



シロハラです。 
行き止まりでどうするのかしらと思ったら駐車場の反対側に飛んで行きました。


2015-01-08

大きな魚がとれました~\(^o^)/

2015-01-09 | 「カワセミ」
久しぶりにカワセミに会いました。
別の池で大きな魚を獲って戻ってきました。
あまりに大きくて、飲み込むのにとても手こずっていました。
そして、飲み込んだ後も首を上下させて、納めるのに苦労しているようでした。







大きな魚でした。











魚は口いっぱいの大きさでした。







首を伸ばしていました。

アオゲラ

2015-01-07 | 里山の野鳥(草花)
アオゲラに会いました。 MFでは久しぶりです。



近くの木に飛んで来て、木を突っついた後、奥の方へ飛んでいきました。(かなり奥でした。)
これで終わりなの?とがっかりしていると、



目の前の枝に飛んで来ました。







顔が隠れていて、残念でした。







2014-01-04

ルリビタキの若

2015-01-06 | 里山の野鳥(草花)
MFのフィールドでルリビタキの若に会えました。
皆さんに混ぜていただいて撮りました。
有り難うございました。



尾羽とその回りの羽は撮り方によってはもっと青く撮れるのだそうです。
光の当たり方でしょうか・・・
後ろに見える赤色はアオキの実です。











新芽の赤が可愛いいです。











昨年生まれの若雄です。 来年はもっと青く綺麗になっていることでしょう。また来てくださいネ。(ちょっと気が早いですね。)