岩田亨の短歌工房 -斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・短歌・日本語-

短歌・日本語・斎藤茂吉・佐藤佐太郎・尾崎左永子・社会・歴史について考える

霧が丘短歌会2019年4月

2019年04月28日 22時50分32秒 | 霧が丘短歌会
霧が丘短歌会 2019年4月 

        4月22日 於)霧が丘グリーンタウン第一住宅集会所



参加者の作品が充実してきた。作品の主題の把握ができ始めた。課題をいくつか挙げる。


「作者の独りよがりになっていないか」「視点が定まっているか」「主語の限定」

「日常語を使って、作品が軽くなってはいないか」「余剰な言葉なないか」

「結句が言いっぱなしになっていないか」。


 こう書いてきても、課題が克服されていったようだ。

 だが言葉のやりくりは難しい。作品には僕がかなり手を入れなければならない。そこで「星座」「星座α」の選歌や、尾崎主筆と直接話したことが、生きてくる。


 さながら、尾崎主筆の言行録を話すようになっている。参加者が「星座α」の読者になるように勧めておいた。


 会員募集。

講座は月一回。第四火曜日。10:00から12:00。次回は5月27日。

詠草は三日前までに、岩田宅に郵送またはポスティング。受講料2000円。遠隔地からの添削会員も可。返信用の封筒を同封のこと。


 問い合わせ、申し込み。


 岩田宅まで電話を。045-922-5542




最新の画像もっと見る