木材を売り始めて感じることがある。
木材のことを誰も知らないと言うことだ。
詰めて言うなら、木材全体を全て関わっている人がいないと言うことなる。
なぜか?
それは、1本の苗から育ち、伐採され、製材されて、製品になって、使われて、朽ちるまたは、燃えるまで、誰も一人の人がみることができないからだ。しかも、樹種にするともっと細分化される。
そして、その場、それぞれの立場の人が、思い思いに話をするものだから、うまく、つなぎ合わせることができない。
一番良い例がある。木材の本は、何が書いてあるかわからない?昔の話であったり、最新情報であったり?
誰も知らない人向けに木材の本を書こうとしないかもしれない。
もっとわかりやすい話が、川上と川下?林業と木材業?植林と造林?皆伐と間伐
その専門の人たちは、わかっているのかもしれないが、素人にはわからない。
理解してもらえないというよりも、理解できないようにしている。
写真はK邸の屋外手すり
今回は、屋外用の木製手すりを売った。
屋外用の木製手すり?
インターネットで検索してほしい!
あるのは弊社のHPだけ!
いくらニッチでも日本で唯一というのは、いくらなんでも、おかしいのでは?
多分これが現実でだれもやろうとしないのだろう。
なぜって?
知らないからだろう。木材を…。
営業もしない、広告も出さない。なのに注文は来る。
木材のことを誰も知らないと言うことだ。
詰めて言うなら、木材全体を全て関わっている人がいないと言うことなる。
なぜか?
それは、1本の苗から育ち、伐採され、製材されて、製品になって、使われて、朽ちるまたは、燃えるまで、誰も一人の人がみることができないからだ。しかも、樹種にするともっと細分化される。
そして、その場、それぞれの立場の人が、思い思いに話をするものだから、うまく、つなぎ合わせることができない。
一番良い例がある。木材の本は、何が書いてあるかわからない?昔の話であったり、最新情報であったり?
誰も知らない人向けに木材の本を書こうとしないかもしれない。
もっとわかりやすい話が、川上と川下?林業と木材業?植林と造林?皆伐と間伐
その専門の人たちは、わかっているのかもしれないが、素人にはわからない。
理解してもらえないというよりも、理解できないようにしている。

今回は、屋外用の木製手すりを売った。
屋外用の木製手すり?
インターネットで検索してほしい!
あるのは弊社のHPだけ!
いくらニッチでも日本で唯一というのは、いくらなんでも、おかしいのでは?
多分これが現実でだれもやろうとしないのだろう。
なぜって?
知らないからだろう。木材を…。
営業もしない、広告も出さない。なのに注文は来る。