どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.103-3 サブカルチャーかカルチャーか?

2007-06-06 15:55:11 | 記事保守
ガンプラじゃなくて「ガンプラを作る機械」のプラモ

1995年からスタートした、MG(マスターグレード)シリーズが、「ターンAガンダム」でとうとう100作目に到達。80年の7月の誕生以来、実に累計3億8千万個という製造数をほこる「ガンプラ」。
静 岡市にあるバンダイホビーセンターでは、今日もまた、ガンプラが続々と製造されていく。この主役といえるのが、センターにある、射出成形機。24時間稼動 で、1日約7万枚のランナー部品がここから生み出されていく。まさに、「バンダイ、脅威のメカニズム」(ベタですが)。

この成形機、週刊 誌の取材でセンターを訪れた際に実物を見せてもらったことがあるのだが、トリコロールに塗り分けられ、スタッフの手による、「DANGER」などのガンプ ラ風マーキングも施されていて、「ホワイトベースの何か」としか思えなさそうな、ガンダム感、漂いまくるもの。見ていると、「ここからあのガンプラたち が……」という感慨に包まれたことを思い出す。

株式会社バンダイが、ガンプラではなく、その「ガンプラを作る機械」、それそのものをなんとプラモデル化しちゃったのである。
「1/60 バンダイホビーセンターオリジナル電動式4色射出成形機」。パーツ数約20、色プラで、スナップフィット(接着剤不要)という仕様で、価格は500円。

いってみれば作業用機械のコレ、なぜプラモデル化されるに至ったかをたずねてみたところ、06年3月に、現在のホビーセンターに移転、工場見学を開始したことに端を発するという。
「安全上の理由から、見学の方は工場内自体には入れないんです。見学の方に、成形工場を説明する意味も込めて成形機のプラモデルを作って展示していました」
すると、見学者から、こんな質問が相次いだという。
「それは、売っていないのですか?」

「当社としては、『成形機のプラモデルが欲しいのですか!?』と驚いたのですが、皆さん、『ガンプラを生み出す機械』という認識のもと、強いご要望をいただいたことで、商品化を決定いたしました」

ガンプラに対するこだわりは、言うまでもないのだが、この「成形機」にも、こだわりはもちろんちりばめられている。
「最大のこだわりは、このプラモデルが、1/60、ガンプラでいうとPG(パーフェクトグレード)と同じスケールでできている点です。さらに、このプラモデル中で、1/144スケールのガンプラの金型が再現されているところも細かい技巧として見ていただきたい部分ですね」
1/60スケールのプラモデルの中での1/144のガンプラということで、実に「1/8640」というサイズの金型模型を加工しているわけだ、すげえ。ますます「脅威のメカニズム」だ。

このプラモデル、すでに静岡で開催された「ガンプラEXPO」で先行販売され、好評を得たが、「バンダイホビーサイト」にて、期間限定での通信販売が開始される。

組み立てて、ガンプラと一緒に並べたとき、「成形機さん、ありがとう」と、思わず感謝してしまいそうな気がします。
(太田サトル)


「1/60バンダイホビーセンターオリジナル電動式4色射出成形機」(500円・税込)は、「バンダイホビーサイト」にて通信販売の予定。日程等の詳細は、上サイト内にて案内が掲載される予定です(ただし、期間限定の受付になります)。パッケージもちょっとガンプラ風です。
(C)BANDAI 2007


保守記事.173-2 また、TBS。。。。

2007-06-06 15:53:16 | 記事保守
遼クンに盗聴工作、TBS非常識取材(日刊スポーツ) - goo ニュース

<ゴルフ:関東アマチュアゴルフ選手権>◇2日目◇5日◇千葉・千葉CC梅郷C(7111ヤード、パー72)

 TBSの「ハニカミ王 子盗聴未遂」が発覚した。情報番組「ピンポン!」が大会前日3日、石川遼(15=東京・杉並学院高1年)の同伴競技者(43)に小型マイクを装着してのリ ポートを依頼していたことが5日、明らかになった。さらにこの日は同局の報道番組「イブニング5」が無断でヘリコプターを飛ばして石川のプレーを中断させ た。盗聴依頼は同競技者に拒否され未遂に終わったが、度重なる非常識な取材を指摘されたTBS側は、8日に関東ゴルフ連盟(KGA)に謝罪することになっ た。石川は74でスコアを2つ落とし、通算3オーバーの8位で予選を突破した。

 石川の貴重なプレー中の「ナマ声」をとるために、TBSが前代未聞の盗聴行為を画策していた。情報番組「ピンポン!」の番組ディレクターが3日夕刻、石川と同組でプレーする広田文雄(43)の自宅(長野県須坂市)に、こっそり電話をかけていた。

 広田 3日午後に電話で「石川君の声をとるためにピンマイクをつけて、こちらが想定する質問をしてほしい。謝礼も払います」と伝えられました。もちろん断りました。私も競技者です。ばかにするにも程があります。

  関東アマは60年以上の伝統を誇る公式戦。早大ゴルフ部OBの広田はハンディキャップ9・9以内の規定をクリアして出場した。結果は116位で予選落ちし たが、選手を愚弄(ぐろう)する言動に怒りをあらわにした。「謝礼」は金銭の授受を禁じたアマ規定に抵触する可能性もあった。

 番組ディ レクターの暴走は開幕後も続いた。初日の4日、今度はキャディーバッグを運ぶカートにマイクをセットするようKGAの加藤重正事務局長に要求した。「ス タート直前に『これをカートに積んでほしい』と、マイクを手渡そうとしてきました。当然断りました」(加藤事務局長)。

 石川にとって初優勝した5月のマンシングウェアKSB杯以来の公式戦。この日の会場にはアマ大会空前の3800人もの観客が駆けつけた。貴重なプレー中の本人のコメントは全マスコミが狙っている。盗聴は未遂に終わったとはいえ、TBSの行為は常識を逸脱していた。

  TBSの暴挙は盗聴だけにとどまらなかった。報道番組「イブニング5」が、主催者に無断でプレー中のコース上空にヘリコプターを飛ばした。この日、石川が 14番パー5で、2オン狙いのアドレスに入る直前、上空のヘリが低空飛行で急接近。爆音と風に石川はアドレスを外して「うるさいですね」と不満を訴えた。

  ゴルフのプレーをヘリコプターから撮影することは前代未聞。結局、騒音の中で石川は第2打をグリーン左の林に打ち込んだ。ナイスリカバリーでパーセーブし たものの、続く15番では3パットのボギー。12番のダブルボギー、13番のボギーから立ち直ろうとした矢先の「妨害行為」だった。

 石 川は会見で「ヘリはそんなに気になりませんでしたよ。周りに『上を見るな』と言われましたけどね」と笑った。しかし、プロツアー関係者は「風向きも変わ る。ツアーでは中継局でもラウンド中は飛ばさない。あり得ない話」と激怒。加藤氏も「TBSは初日にもヘリを無断で飛ばし抗議したばかり」と憤りを隠せな かった。

痛いニュース(ノ∀`):「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に対し、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす

4 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 10:49:35 ID:Si+Sl0810
またか

30 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 10:53:26 ID:J/Ou4ZBL0
亀田、ヌル山、世界バレーのインチキMVP…

TBSのスポーツに対する理解と愛情のなさは異常

148 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:01:47 ID:eX4GkgBV0
福沢が泣いてるがw


162 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:02:54 ID:bRvqnSC90
福澤は、筑紫の後釜になりたくて
泣いてるのか


172 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:03:21 ID:1R+sO0Ex0
福沢はフリーだから適役。
TBSとしては謝罪はしないよ

190 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:04:13 ID:MA3kyvzZO
なんの罰則もペナルティーもないんだからこれからも繰り返しやり続けるに決まってる

237 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:07:19 ID:TEn4urtY0
ハニカミ王子の声を録りたいんだったら
まずハニカミ王子本人に許可を得るのが大前提。

同伴競技者やカートなどの周りにこっそり仕掛けるというのは
つまりやってはいけない行為だと認識している、ということ。

ヘリに至っては論外。

258 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 11:08:39 ID:gKyRXlbh0
問題がどんどん露になってるのに少しも改善しようとしない経営陣がすばらしいな
思想とかより企業体質に興味わくわ


263 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:08:50 ID:MK2VONaM0
TBSは夕方の報道番組「イブニング5」で、ギャラリーのマナーの悪さを指摘。
スタジオのアナも「気になるのはマナーの悪さですね」と重ねて強調。

おまえが言うな!

434 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 11:18:18 ID:CfXfR/010
昨日、この番組でハニカミ王子特集やってたけど酷かったよ。
行きつけの美容院とか食べ物屋とかで取材して
「残念ながら本人には会えませんでした~」

ほっといたれや。

477 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/06/06(水) 11:21:04 ID:T2DOS50g0
4月にTBS不祥事が多発して、5月は大人しくしてたから
反省してたのかと思ったら、6月に入って又これかよ・・



【2ch】ニュー速クオリティ:【TBS】情報番組「ピンポン」で福澤朗が半泣き謝罪
51 不動産鑑定士(東京都) 投稿日:2007/06/06(水) 14:49:58 ID:zFYuf7Rd0
さすが捏造のパイオニア

61 公務員(コネチカット州) 投稿日:2007/06/06(水) 14:53:02 ID:2Q5enmHsO
TBSの免許剥奪すれば楽天に買収されずに済む

64 40歳無職(アラバマ州) 投稿日:2007/06/06(水) 14:53:36 ID:tSNkToBW0
楽天に買収されてまえ
全国のネット局の買収拒否声明って社会保険事務所の労働組合の言い分とかぶる

65 文科相(コネチカット州) 投稿日:2007/06/06(水) 14:53:35 ID:KM2Zgsm/O ?2BP(1140)
福沢が謝ってもなぁ・・・


70 ロマンチック(千葉県) 投稿日:2007/06/06(水) 14:55:52 ID:7CgVYPT+0
盗聴しようとした奴はクビにすんだろうな?
それともアナが謝罪しただけで終わりにする気か?

94 タレント(福島県) 投稿日:2007/06/06(水) 15:01:21 ID:+QYqApZg0
一番責任があるのはTBSをほったらかしにしてる総務省
ヤクザに好き放題させてる警察みたいなもんだ
総務省いい加減仕事しろ

96 愛のVIP戦士(大阪府) 投稿日:2007/06/06(水) 15:02:45 ID:PSQk6wcd0
もしかして、数々の不祥事の印象を薄める為に次々に不祥事起こしてるの?

125 別府でやれ(神奈川県) 投稿日:2007/06/06(水) 15:10:35 ID:47cWuS1+0
フリーのアナに謝罪させるTBSえげつないな



保守記事.206 まず、じぶん

2007-06-06 15:45:04 | 記事保守

「紙」のセキュリティーが問題だ──情報流出ルート第1位、実は紙媒体

 日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)が5月24日に公表した最新のリポート(※)によると、2006 年度に日本国内で流出した個人情報は2223万人分だった。これは実に前年の2.5倍にもなるという。個人情報が流出した事件数は、2005年度が 1032件だったのに対して2006年度は993件とほぼ前年並みだったが、1件当たりの個人情報の件数は2005年度の8922人分から2006年度は 2万3432人分と大幅に増えたため、総流出件数で2.5倍にも増える結果になった。(ネット危険地帯 宮島理)

 情報流出の原因についてもう少し詳しく見てみると、1位が「紛失・置忘れ」となっている。以下、2位が「盗難」、3位が「誤操作」、4位が「ワーム・ウイルス」、5位が「管理ミス」、6位が「不正な情報持ち出し」、7位が「内部犯罪・内部不正行為」と続く。

 興味深いのは、被害人数(流出人数)で見ると、「内部犯罪・内部不正行為」の割合がずっと高くなるという点だ。やはり、故意の情報流出が大規模被害につながりやすいのだろう。

 一方、情報流出の経路を見てみると、件数では「紙媒体経由」が43.8%とダントツの1位となっている。 「Web・Net経由」が2位の22.0%、「PC本体」が10.7%の3位、「FD等可搬記録媒体」が8.2%で4位と続く。ネットがこれだけ普及して も、まだまだ紙媒体からの情報流出が多いのである。

 紙媒体には、デジタル化以前の文書もあれば、デジタルデータをプリントアウトしたものもある。いずれの場合で も、安易に社外に持ち出したり、シュレッダーなどにかけずに放置・廃棄することは厳禁のはずだが、事件は後を絶たない。特に廃棄に際しては、信頼できる企 業が提供している廃棄サービスを利用するのもいいだろう。

 紙媒体の不正流出を防ぐ面白いアイディアとしては、今年1月に富士ゼロックスと王子製紙が共同開発した「セキュリティーペーパー」というものがある。これは、電磁波に反応する繊維を紙に練り込んだもので、センサーを使って紙の持ち出しを監視することができる。(http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=AS1D2802Z%2005012007

 ただ、「紙媒体経由」の情報流出が多いとは言うものの、1件あたりの流出人数で見てみると、「FD等可搬記録媒 体」が56.5%に対して「紙媒体経由」は7.1%と、様相はがらりと変わる。やはり、USBメモリーなどでデジタルデータを大量に社外に持ち出すといっ た行為が、大きな被害を呼ぶことは間違いないようだ。

 扱う人数の大小にかかわらず、日頃から注意を喚起されているデジタルデータについてはもちろん細心の注意を払ったうえで、ついついその存在感を忘れがちな紙媒体についても、しっかり情報管理していくことが大切である。

※リポートは一部修正中のため、現時点(6日)では非公開になっている

[2007年6月5日]




保守記事.106-11 ブラックジャックによろしく

2007-06-06 15:42:35 | 記事保守

「ライブ手術」で患者が死亡 愛知で昨年9月

2007年06月05日15時23分

 医師の研修を目的としたライブ(実演)手術で昨年9月、患者の死亡する事故があったことがわかった。関連する日本心臓血管外科学会(高本真一理事長)は 調査委員会(委員長=八木原俊克・国立循環器病センター副院長)を設け、残された映像などの調査を実施した。同学会は委員会の報告をもとに、ライブ手術の 指針を作る予定だ。

 事故が起きたのは愛知県内の病院。心臓から出た太い血管にこぶのある胸腹部大動脈瘤(りゅう)患者について、他病院の心臓血管専門医がこぶの破裂を防ぐための手術を執刀する様子が、兵庫県内の別会場の医師らにライブ中継された。

 ところが、その最中にこぶが破裂。中継をやめて緊急処置が施されたが患者は2日後に亡くなった。ライブ手術を主催した研究会の世話人から学会に調査依頼があり、委員会が発足した。

 病院がカルテ提出などを断ったため、調査委は映像など限られた資料から判断した。その結果、中継を見ていた医師たちから手術法への異論が 出て、執刀医は反論しながら手術していたことがわかった。また、全国平均で死亡率19%の手術なのに、執刀医とは別の医師が「5%」と患者に説明してい た。

 調査委は、死亡率の高い疾患を選んだことなど企画・運営に「ショー的な要素」が否定できず、手術中にライブ会場から自由に質問・議論で きる形式は、執刀医の集中力を損なった可能性が否定できないとした。また死亡率などの説明に関するインフォームド・コンセント(十分な説明と同意)には 「問題がある」とし、患者の安全確保対策や、指針の必要性を提言している。

 病院側は朝日新聞に「難手術だからライブの意義がある。プロだから、見られていても実力は出せる。医療ミスではなく起こりうる合併症と 考えており、ご遺族には納得していただいた。委員会の調査については、何百万円かの調査費を負担するよう求められたので断った」と答えた。


【過去記事】保守記事.83 最近のお産事情
保守記事.83-2 最近のお産事情
保守記事.106 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-2 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-3 この国の現状
保守記事.131-3 地域は、必要なのか
保守記事.106-4 この国の現状
保守記事.106-5 この国の現状
保守記事.106-6 みんな、後先考えない
保守記事.106-6-2 みんな、後先考えない
保守記事.106-7 ブラックジャックによろしく
保守記事.106-4-2 この国の現状
保守記事.106-8 ブラックジャックによろしく

保守記事.106-9 これも、打開策になる?

保守記事.106-10 ブラックジャックによろしく