どうでもいいです、の話

「どうでもいい」トピックスを載っけていたり、公記事の保守をしたしするページです。

保守記事.211 ほんまかよ?

2007-06-12 09:40:16 | 記事保守
ドリカム人気、株価をけん引? 歌詞で前向きに 大和総研調査(北海道新聞) - goo ニュース

 「ドリカム人気が上がれば、株価も上昇」。大和総研は、人々の志向を反映するテレビタレント人気調査と、東証株価指数(TOPIX)との相関関係を分析したリポートで、こんな結果をまとめた。

 調査は、二○○二年以降の株価指数の推移を、調査会社ビデオリサーチが年二回発表する「テレビタレントイメージ調査」の数値と対比してデータ化。その結 果、吉田美和さん(十勝管内池田町出身)がボーカルを務める人気グループ「ドリームズ・カム・トゥルー」の人気と株価指数が、同時に上昇する確率が 85%、下落で66%と高い相関関係を示した。

 大和証券の吉野貴晶チーフクオンツアナリストは「他のタレントも分析したが、ドリカムは突出している」と驚き、「身近で希望を持てるドリカムの歌詞が、景気上昇期の前向き心理と一致するのでは」とみる。

 今年二月のビデオリサーチの最新調査では、ドリカムは女性タレント部門で前回(昨年八月)の二位から一位に上昇。吉野氏は「今年は全国ドームツアーもあり、株価上昇を後押しするのでは」と期待する。

 吉野氏の過去の調査では、テレビアニメ「サザエさん」(毎週日曜放送)の視聴率が上がれば、株価指数が下落する傾向があることが分かった。「日曜の夕方に外出しない人の割合が多いからではないか」としている。



保守記事.208-2 もう、もらえない!!!

2007-06-12 09:39:09 | 記事保守

社会保険庁の「ねんきんダイヤル」で相手してくれるのは“派遣社員”


1 名前: 味噌らーめん屋(関西地方) 投稿日:2007/06/11(月) 02:16:25 ID:5Rg7Xggj0●
社会保険庁の 「 ねんきんダイアル 」 で相手してくれるのはワープアw
結局社会保険庁職員は、派遣業者任せの安穏生活。 
ダイアルで苦情を言って毒づいても貧乏庶民同士が傷つけあってるだけ。


トランスコスモス株式会社(東証一部上場)の求人情報
トランスコスモス株式会社(東証一部上場)
: [契]年金に関する問合せ対応(1)(2)電話対応(3)リーダー業務
: 時給(1)(2)1050~1100円(3)1300円
: JR大森駅、京浜急行大森海岸駅徒歩4分

職種:
----------------------------------
 オープニングコールスタッフ大募集!
----------------------------------
 国民年金、厚生年金保険に関する電話でのお問合せにお答えするお仕事です。
 官公庁から委託されるお仕事なので、安心して始められますよ。

(1)「ねんきんダイヤル」の受電対応をして頂きます。年金受給者からの、年金の
 お受け取りに関する手続き、制度や 加入記録に関するお問合せ等に対応。
 ☆150名の募集です。

http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&r fn=1&axc=03

22 名前: 短大生(東京都)[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 02:26:29 ID:e1LovGD20
うわあトラコスかよ。超ブラックじゃん・・・

25 名前: 中学生(東京都)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:29:38 ID:UxExxAZK0
一番今回の件で被害を受けてそうな層が電話応対とな

26 名前: スレスト(埼玉県)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:29:45 ID:7DKyBpo30
結局ビラ配りがポーズってのもはっきりしただろう
おそらく休日や夜出勤する代わりにこいつら使って休もうって腹じゃないか?


28 名前: 入院中(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:30:11 ID:vSdPDGY00
結局、年金の問い合わせ窓口も
日雇い派遣なわけかwww

すごい勢いでいろんな情報が漏れてそうだ


31 名前: シウマイ見習い(北海道)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:32:21 ID:DijZzJe+0
全部派遣とか外注で当の社会保険庁職員は一体何をしてるの?


32 名前: スレスト(埼玉県)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:33:12 ID:7DKyBpo30
>>31

ビラ配り

36 名前: 旅人(神奈川県)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:33:29 ID:HEa11OcL0
>>31

2ちゃんで自分ら擁護カキコ

37 名前: 中学生(東京都)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:33:40 ID:UxExxAZK0
>>31

「忙しい 忙しい 忙しすぎて仕事をしている暇がない」

46 名前: ひちょり(アラバマ州)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:36:52 ID:bUlHxcY80
>>31

社会保険事務所内のマッサージ機(国民が納めた社会保険料で購入)で
肩もみもみしながら雑誌読んでます。


33 名前: 40歳無職(東京都)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:33:12 ID:epRCSVzK0
結局嫌な仕事は請負にやらせようってことか

34 名前: 大統領(北海道)[] 投稿日:2007/06/11(月) 02:33:15 ID:kQTXkL+I0
データ入力の時もパート使って激ミスしてんじゃねーかって指摘されてんのに、
さらにこれってどんだけ~


44 名前: 底辺OL(北海道)[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 02:35:49 ID:XKBtu96R0
> ダイアルで苦情を言って毒づいても貧乏庶民同士が傷つけあってるだけ


想像したら笑えるな。


わが年金、大丈夫? 納付記録照会ルポ 電話、ネット機能せず 質問・相談は別窓口 追納できず不安増す(西日本新聞) - goo ニュース

 約5000万件が「宙に浮いた」状態の年金記録問題。来月の参院選の最大争点に急浮上したが、国民の一番の気掛かりは「自分の年金は大丈夫か?」ということだろう。年金記録を照会するにはどうすればいいのか。実際に申請してみた。 (社会部・坂本信博)

 ¥ずっと「話し中」

 「わざわざ窓口に出向かなくても大丈夫ですよ」。年金記録の照会方法を福岡社会保険事務局に問い合わせると、こんな答えが返ってきた。「電話やインターネットでも確認できるんです」

 電話での照会は、ねんきんダイヤル=(0570)051165(10日まで24時間)。年金手帳の基礎年金番号が分かれば、本人確認をした上で記録を自宅に郵送してくれる。早速電話してみた。

  しかし一向につながらない。午前、午後、夕方と10回近く試みるも、いずれも話し中。社保事務局に再度尋ねると「相談が殺到しているのかも」。11日から は24時間対応のフリーダイヤル=(0120)657830が新設されるが「時間帯によっては混雑が予想される」という。

 ネットはどう だろう。社会保険庁のサイトには国民、厚生年金の個人情報提供サービスがある。24時間、自分の年金記録を確認できる。ただ、利用にはユーザーIDなどの 申し込みが必要で、現在そのID取得に実に2週間以上かかる状態。急ぎの照会には、結局社保事務所の窓口に足を運ぶしかなさそうだ。

 ¥難解な回答書類

 年金記録の照会に必要な(1)年金手帳(2)認め印(3)身分証明書-を手に、福岡市中央区の中福岡社会保険事務所を訪ねた。

 平日の正午すぎ。約40席の待合室はほぼ満席。大半が中高年層だが20-30代も目につく。「一般」と「年金相談」の2種類の受付番号札発券機があり、一般は9人、年金相談は12人待ちの表示。職員の案内に従って一般の番号札を取り、申請書に住所履歴や職歴を記入した。

 待つこと15分。番号が呼ばれ、窓口の女性職員に年金手帳と申請書を出す。申請書の片隅に「回答には3カ月程度かかることもあります」との文言。不安だったが2分ほどで名前を呼ばれた。

 被保険者記録照会回答票と被保険者記録照会という紙を手渡された。「あった」。私の年金は行方不明にはなっていない。が、「未納が15カ月間、未加入期間が27カ月あります」と告げられた。

 「えっ、未納…」。動揺しながら書類に目を凝らすが、数字の「0」や「Z」「*」の記号に読み方が分からない。

 「どの部分が未納ですか? 将来の年金受給額にどう影響します?」。職員に質問すると、丁寧だがきっぱりと言われた。「ここで分かるのは記録だけです。詳しい質問や相談は年金相談の窓口へ」。18人待ちにまで延びていた別の列へ、並び替えを強いられた。

 ¥60歳まで待って

 「かなりお待たせするかも」。番号札「19番」を取った私に案内係の職員が頭を下げた。「相談員4人で対応してますが、1人の相談時間はお客さま次第ですので」

 待つこと1時間弱。やっと番号が呼ばれ、相談ブースに入った。応対の相談員に回答票の見方を解説してもらう。学生時代の一部期間に「未納」が、留学で国外にいた1995年からの2年間に「未加入」が判明する。

 20歳から60歳まで40年間保険料を納めた場合、65歳以降に支給される基礎年金は現在の基準で年額約80万円。未納期間1年につき年約2万円ずつ減額される。未納・未加入が3年半あった私の場合、年額で7万円少なくなる。

  「加算料を上乗せしてもいいから、未納・未加入分を納めたい」と尋ねると「それはできません」と相談員。任意加入として事実上の追加納付ができるのは、 60歳からの5年間だけという。「納付額もそのときにならないと分かりません」。相談員は苦笑いして言った。「正直、その時代に年金制度がどうなっている かも分かりませんし」

 事務所を出るまで約1時間半。もっと混雑して数時間待ちの事務所もあるそうだ。年金の仕組みや回答票の難解さ、保険料を納めないと督促状が来るのに、追納を望んでも拒まれる不思議さ。年金の「記録」への不安は解消できたが、「制度」の将来に懸念が強まった。

=2007/06/07付 西日本新聞夕刊=

「社保庁です」電話に要注意 不安につけ込む詐欺相次ぐ(朝日新聞) - goo ニュース

 「宙に浮いた年金」問題など年金への不安が広がるなか、社会保険庁の職員を装い、現金自動出入機(ATM)から現金を振り込ませようとする不審な電話 が、茨城県などで相次いでいる。実際に現金をだまし取られた例もあり、社会保険庁は「不審な点があったら所属と氏名を確認し、最寄りの社会保険事務所に連 絡してほしい」と呼びかけている。

 茨城社会保険事務局によると、不審な電話は茨城県南部で多くかかっており、土浦社会保険事務所へ8日に16件の情報が寄せられるなど、情報は計19件に達した。同県守谷市消費生活センターにも問い合わせが9件あったほか、銀行からも同様の情報が寄せられているという。

 典型的な例では、社保庁職員を名乗り「控除金を払い戻します。指示した電話番号にかけ直すように」と指示。電話すると「手続きが必要で、金額は3万2250円。ATMに行き連絡するように」と音声が流れ、ATM前から再度連絡するとATMの操作方法が案内されたという。

 このほか、肉声で「母親の年金に支給漏れがあり、支払いたい」と持ちかける内容の電話もあったという。県警取手署によると、8日午前に電話を受けた守谷市の無職の女性(64)が18万円をだまし取られた。

 群馬県内でも、前橋市の無職女性(76)が5月24日、社会保険庁の職員を名乗る男から「年金の還付金が戻るから、キャッシュカードと携 帯電話を持ってATMの前に行き、電話をかけてください」との電話を受けた。女性がATMに行って電話をかけたところ、別の男が出て、ATMの操作方法を 順に指示し、女性は約30万円を振り込んだという。



【過去記事】保守記事.208 もう、もらえない?




保守記事.161-1-2 時代錯誤な

2007-06-12 09:34:26 | 記事保守

「踏み字」事件の被害者に初の事情聴取 福岡高検

2007年06月12日03時23分

 被告12人全員の無罪判決が確定した03年の鹿児島県議選をめぐる公職選挙法違反事件の捜査中に、県警の警部補(44)が同県志布志市のホテル経営川畑 幸夫さん(61)に「踏み字」を強要した事件で、福岡高検の検事が11日、川畑さんから初めて事情を聴いた。川畑さんは警部補を特別公務員暴行陵虐容疑で 鹿児島地検に告訴している。

 聴取は、高検刑事部長が約3時間半にわたって行った。川畑さんによると、検事は、川畑さんが警部補から家族の名前などが記された紙を踏むよう強要された時の様子を再現するなどしたという。

 「踏み字」をめぐっては川畑さんが精神的な苦痛を受けたとして提訴。鹿児島地裁が県に60万円の支払いを命じた判決が確定している。

【過去記事】保守記事.161 時代錯誤な


保守記事.210 これ、なんてマッチポンプ?

2007-06-12 09:32:37 | 記事保守

<朝鮮総連>本部の土地建物売却 公安調査庁元長官の会社に

6月12日3時7分配信 毎日新聞


 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の中央本部(東京都千代田区富士見)の土地と建物が5月末に売却されていたことが分かった。購入したのは、公安調査庁 元長官が代表取締役を務める東京都内の投資顧問会社。朝鮮総連の調査に当たる公安庁のトップ経験者が経営する会社と総連との取り引きが判明し、その経緯と 背景が問われることは必至だ。
 土地や建物の登記簿によると、中央本部のある土地(約2390平方メートル)と地上10階、地下2階の鉄骨鉄筋コンクリート造りの建物(延べ床面積約1 万1700平方メートル)は、先月31日に売買された。新たな所有者は、「ハーベスト投資顧問株式会社」(東京都)。法人登記簿によると、同社は、投資顧 問業や貸金業などを目的に昨年9月に設立された。
 代表取締役は、売却の約1カ月前の4月19日に、東京都文京区在住の男性から、元公安調査庁長官の緒方重威(しげたけ)氏(73)に代わり、同日会社の所在地も中央区内から目黒区内の緒方氏の自宅に移っている。
 中央本部の土地と建物は、固定資産税(都市計画税を含め年間約4200万円)などから算出すると、評価額は少なくとも20億円を超えるとみられる。中央 本部の土地と建物を巡っては、「外国公館と同様」の位置づけで固定資産税が免除されてきた。東京都は03年に課税を決めたが、総連側が期限内に納税しな かったため土地と建物を差し押さえた。これに対し、総連側は課税処分の取り消しを求めて提訴、係争中だ。その一方で、総連は全額を数回に分けて納付したた め、都は、売却前の4月26日に差し押さえを解除している。
 また、総連は、経営破たんした朝銀東京信用組合など在日朝鮮人系の16信組から不良債権を引き継いだ整理回収機構から05年11月、628億円は総連への貸付金だったとして返済を求めて提訴されており、18日に東京地裁で判決が言い渡される。
 緒方氏は60年に検察官となり、最高検検事、最高検公安部長などを経て93年7月から2年間公安調査庁長官を務めた。広島高検検事長で退官し、現在は弁 護士。毎日新聞は11日、弁護士事務所や家族を通じて緒方氏に取材を申し込んだが、12日未明までに回答を得られていない。一方、朝鮮総連国際局は「ノー コメント」としている。

 【公安調査庁】 破壊活動防止法に基づき、テロなどを行う危険性のある団体を調査し、活動制限や解散の指定などの規制処分への手続きを取ったり、団体規 制法に基づく観察処分や再発防止処分のための手続きをし、観察処分による団体施設への立入検査などを行う。調査権限は強制でなく任意に限定されている。国 際テロや北朝鮮の動向調査などのほか、国内では過激派やオウム真理教(アーレフに改称)の調査をしている。

朝鮮総連中央本部の土地建物を売却 投資顧問会社が取得

2007年06月12日07時49分

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が、中央本部が入っている東京都千代田区富士見2丁目の「朝鮮中央会館」(地上10階地下2階建て)の土地建物を5月 31日付で売却したことがわかった。取得したのは東京都目黒区の投資顧問会社。関係者によると、今回の売却は、整理回収機構(RCC)に対する債務返済策 の一環で、売却額は数十億円とみられる。

 破綻(はたん)した在日朝鮮人系の16の朝銀信用組合からRCCが引き継いだ1810億円の不良債権のうち、628億円が実質的には朝 鮮総連への融資だったとして、RCCは05年11月、総連に全額返還を求める訴訟を東京地裁に起こしていた。総連側はRCC側と返済方法を協議していた。

 中央会館をめぐっては、総連が年約4000万円の固定資産税を滞納したとして03年9月、東京都から土地建物を差し押さえられていた。総連側が滞納延滞金を含め課税額を完納し、都が4月26日に差し押さえを解除したことから、売買が進んだとみられる。

 朝鮮総連側は「コメントできない」としている。