初日のお宿は黒川温泉「やまびこ旅館」。黒川温泉は全国的に有名な温泉で、「黒川温泉旅行記」とインターネットで検索すると、かなりのヒット数になる。とは言いながら、今回の旅行に行くまでは、名前を聞いたことがあるものの、どこにあるのか知らなかった。
この温泉は熊本県阿蘇郡にあり、福岡空港から2時間30分ほどで到着した。登別温泉や洞爺湖温泉のように大規模な温泉ホテルなどはなく、山間の湯治場という感じの静かなたたずまいだった。
宿泊した「やまびこ旅館」は仙人の湯(露天風呂)、内風呂、そして6カ所の家族風呂がある。この家族風呂には、寝湯、大理石風呂など、それぞれに特徴のある風呂となっている。家族風呂とはなっているが、一人で入っていても全く問題はない。
黒川温泉公式WPによると泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩炭酸水素塩泉とのこと。なかなかまろやかな湯で、ゆったりすることができた。
この温泉は熊本県阿蘇郡にあり、福岡空港から2時間30分ほどで到着した。登別温泉や洞爺湖温泉のように大規模な温泉ホテルなどはなく、山間の湯治場という感じの静かなたたずまいだった。
宿泊した「やまびこ旅館」は仙人の湯(露天風呂)、内風呂、そして6カ所の家族風呂がある。この家族風呂には、寝湯、大理石風呂など、それぞれに特徴のある風呂となっている。家族風呂とはなっているが、一人で入っていても全く問題はない。
黒川温泉公式WPによると泉質はナトリウム塩化物・硫酸塩炭酸水素塩泉とのこと。なかなかまろやかな湯で、ゆったりすることができた。