占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

三郎の歌~♪・2

2024年01月19日 08時00分00秒 | 鑑定141(後輩くん)-鑑定142(未来へ進むカウンセラー)
三郎の歌~


車の中・・・


出口「ところで先輩

   今日はこちらに宿泊しますか

透明「う~ん・・・私的には早く東京に

   戻って山積みの仕事を終わらせたい

   ところだけど、後4箇所だと

   一日じゃ終わらないからなぁ~

出口「それじゃぁ~宿とっておきますね

透明「おっ頼める助かるよ~


実は出口くんとの出会いは、私が本当に学生の時

出会った2つ下の後輩で、霊障などで悩んでいた

当時の彼が巡り巡って同じ学校内での噂を聞き

頼ってきた
のが始まりだった

(その時のエピソードなどは別の記事でまた)

そんなこんなで、彼は私の師匠の推薦を受け

自分の能力を活かす道へと進んでいった・・・。


透明「おっ次の現場に到着だね

出口「はい早く終わらせましょう


皆さんが思う結界の場所というと、たぶん

殆どの人がひとけの少ないひっそりとした場所

思うかもしれませんが、実は意外なところにも

あったりします

本来結界は、先人が龍脈を読み取り、その場所から

発せられる膨大な気質を使い構築されるもの

なのですが、長い年月、人の営みが連綿と続くことで

結界の場所の隣に普通の家が建ったり、商業施設に

隣接していたりと、今では皆さんのすぐ近くに

配置されていることも
珍しくなかったりもします


透明「う~ん・・・どうする

出口「こ、これですか~


私達の目の前には、普通に人が行き交う駅があり、

そのロータリーのど真ん中に結界石が鎮座する・・・。


透明「人目が~

出口「ここは後回しには・・・

透明「む~り~

出口「ええ~っ


結界は結界と結界を結ぶことで地域を守るための

楔となっている・・・その為、結界の修復をするにも

順番があり、1つを飛ばして結界を修復してしまうと

修復した双方から壊れた結界が引っ張られてしまい、

修復不可能になる
ことも珍しくないのです


透明「と、とにかく、ちょっと結界石の

   様子を視てこよう

出口「そ、そうですね


そんなわけで、私達は車を駐車場に止め、

こそこそとロータリーの中央にそびえる

結界石に近づく
・・・。



           続く・・・。




昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする