占い師の日記

お客さんの鑑定の話や業界の裏話などを紹介♪
風水/パワースポット/富学占などお役立ち情報も(^O^)/

ゆらぎのとき・35

2024年07月29日 08時00分00秒 | 鑑定ファイル143(ゆらぎのとき)
ゆらぎのとき35


赤織と合流した私は、色々と赤織に質問する


透明「それで相手は何なの

赤織「あっ・・・そっか、

   まだ聞いてなかったんだよね

透明「何でいつも、大切なところ端折るの

   おたくの大将は

赤織「まあ、それだけお兄ちゃんを

   信頼してるんでしょ

透明「いや、答えになってないんだが

赤織「今回は蛇だよ

透明「


突然のカミングアウト止めて


透明「蛇どっち

赤織「多分、だと思う

透明「白かぁ~・・・黒なら良かったのに


蛇の化生・・・昔はこういった仕事をしている者は

国に抱えられていたため、村などの小さい場所では

呪いや祟り、怨霊・化生の類への対処は後回し

されていた

その為、民間から派生した祓い屋まじない師などが

命を賭して対応し、祓うのではなく封印という

方法が取られることも多かったという・・・。

そして、この国で一番多い封印は、蛇による化生

つまり、蛇の怨念などが核となった化け物だ


赤織「お兄ちゃんは、黒の方が得意なの

透明「黒は呪法が効きやすいし、祓いは楽だからね

赤織「そうだね、白は呪法が効きにくい上に

   相手も呪法を用いてくることが多いから

   やりにくいけど、アカは白の方が得意かな

透明「おおっ言うようになったねぇ~

   それじゃぁ~、お手並み拝見と行こうか


そう言い終わると、依頼のあった古い塚に到着

石で出来た塚は、見事に真っ二つになっている


透明「これは人為的・・・ではないよな

赤織「多分、地震の影響じゃないかって

透明「・・・・なんか・・・・。」


シュ~~~~ッ


透明&赤織「


いよいよ、お出ましか・・・・。



          続く・・・。




昴と透明先生のお店 
Guardian Jewelry Access 
是非ごらんください 



https://guardian-jewelry.com/



ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします
 ↓        ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 占いへ 人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする