じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

THE BIG FELLAH 制作発表

2014-03-26 01:50:41 | 内野聖陽さん
休止状態に突入かっ と自分でも突っ込みたくなるようなご無沙汰っぷり ここのところずっと21時より前に職場を出たことがない状況で……1日の半分以上だし 前の職場でも繁忙期はこんな感じでしたが、次の工程に関わるものでなければ自分の裁量(と、その日の気分・笑)で加減を利かせられたんですけどね~~今は自分の与り知らぬ部分に左右されるので若干 他人に優しくなれないことも(苦笑)今日も帰ったら22時 でも明日は久しぶりの遅出なのでプチ?夜更かしを!

まったり気味の内野的活動が続いていましたが、今日はドドーンと ビッグフェラーの制作発表があったみたいですね~~スポーツ紙等々に記事あり。


サンケイスポーツ
デイリーニュース
映画.com

ほんの少しですが動画も

日テレNEWS24

「この作品をいかにシンプルに、IRAの知識のない人たちにも、どれだけワクワクドキドキさせるものを作れるか」と内野さん。演出の森さん曰く「IRAを題材にしているけれど、我々にも無関係ではない話。いかにボーダーがたくさん引かれた世界に生きているかが分かる。時代のうねりがきちんと描かれた物語なので、かなり考えさせられる作品になるのでは」とのこと。テロとか民族・宗教のこととか、ニュースや文献で間接的には知っていて、いかにも「今時!」と感じていても理屈じゃない感性の部分では本当に理解するのは日本にいると難しいと思うんですよね~~だからこそ良い意味で無責任になれる、突き放して客観的に捉えられるという利点もあると思うのですが……盛りに盛った後に削ぎ落とした洗練されたものになるのかな~~その「シンプルさ」に期待したいですね~~そこで思いのやり取りができたら……充実した時間が楽しみです

ところで、、、制作発表の話題を検索していて気になるニュースを発見

radikoがエリアフリー化 全国で好きな放送局が聴ける有料版スタートへ - ITmedia ニュース

本来は無料で聞けるものなのでお金を取るのはどうなのよ?と思う部分はありますが(CMカットしてくれと思ったり、一番ニーズが多そうなスポーツ中継は必ずしも聞けるわけではないらしいとか…)月額350円でエリア外のラジオを聞けるなら……出すor出さない 内野的事情では必要な時がありますから じい的には、、、やられたーと少々、いや、かなり怒り狂う事態が発生中だったりして こんなんならAndroidスマホを持ってる意味ないじゃん・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする