じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

内野さんメモ

1/9~ Netflix配信「阿修羅のごとく」
2/23 22:00~ WOWOW「ゴールドサンセット」放送開始
3/11 毎日新聞夕刊
3/14 13:50~15:00頃 Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 ウェルカムレセプション・レッドカーペット」(1週間見逃し配信)
    21:00~22:54 日本テレビ「第48回日本アカデミー賞授賞式」
3/24 AERA STYLE MAGAZINE vol.58 2025 SPRING/SUMMER(朝日新聞出版)
3/29 19:00~22:30 CS・日テレプラス「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」
    Tver「第48回日本アカデミー賞授賞式 完全版」(期間限定配信)
4/20 13:00~14:45 衛星劇場「芭蕉通夜舟」
4/24 21:00~ テレビ朝日「PJ~航空救難団」放送開始

ガラスで目から鱗

2014-12-02 23:53:07 | その他いろいろ
12月に入った途端に冬到来 日本海側や北の方は風雪が凄いことになっているみたいですね~~関東は他地域と比べて温々のようですが、それでも底冷えしてきたなぁという感じです 選挙も公示されて外がうるさく賑やかになってきました。公職選挙法に抵触するといけないのでネットで下手なことは言えないけどこれだけは……選挙に行くべし 私分かんないし~と恥ずかしげもなく言っている主婦や女子大生のインタを見てイラつき度は半端なく ああいう無責任な有権者がいるから真っ当に生きている人が迷惑するのよね

ところで、、、ずぅ~~~っと迷っていたスマホケース……って、まだ迷っていたんかい と突っ込まれそうですが、やっとこさ買いました。いや、買い直しました!というのが正しいのですが、実はこれを買っていたんですわ。



色はもちろん……(笑)カワユス と思って買ったのですが、いざ付けてみるとサイズが何とも…… 結構ギリギリで場所に因っては浮く感じがあって安定しない。素材もチョコ部分は良いんだけど白い部分がいかにもシリコンという感じで微妙 そんなわけで結局元々使っていたケースの色チを買い直すことになってしまったというワケでして……少しお高めなんだけど素材が良くて安っぽさがないし防御力も高め。ドジなじいも安心して使えるという。。。

それで、ケースを変えるのを機に汚れて買い替えないとな~と思っていた液晶フィルムも購入。今までずっと指紋防止のアンチグレアタイプを使っていたんだけど、どうしても画面を暗くしてしまうところがあったんですよね~~それにある程度使うと汚れも取れなくなるし。そこで今回はガラス製の液晶保護フィルムにしてみようかと……ガジェット系のサイトや掲示板で話題になる度に気にはなっていたんですよね~~ただやっぱりお値段がちょっと……周辺機器関係に何千円も出したくないし。そんな時に広告を見てこれならお手軽に買える!と思ってポチッと

NEWLOGIC 【 iPhone5 / iPhone5s / iPhone5c 】 C-Glass 0.2mm ラウンドエッジ 加工 強化ガラス ( 硬度 9H ) 型 液晶保護フィルム / 交換保証 付 国内正規品 0.2 mm 【 iPhone 用 】


いや~~なんでもっと早く買わなかったんだろうと後悔するほど!ガラスパネル自体は超薄なので一見するとプラスチックに見える いや、れっきとしたガラスなので曲げたら割れると思います 予め液晶画面を塵1つない状態にしておけば気泡が入ることなく綺麗に貼れて保護フィルムなんて貼っていないように見えて自然、疎油性コーティングしてあるから皮脂汚れは付かない、指が半端なく滑って操作性抜群、レスポンスも従来のフィルムとは比較にならないほど良くなったよーな……まぁ横からの衝撃には弱そうだから落としたら一発で割れるだろうなぁとか薄いとはいえガラスはガラスだからスマホが重くなるとかデメリットもあるんですけどね~~コレはオススメ 世界が変わった!というのは大袈裟か……な
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする