じいの徒然日記

内野聖陽さんにfall in loveしたじいのおバカな毎日を綴った日記

先の先の日曜劇場

2011-01-20 23:27:10 | その他いろいろ
目下マイブーム中~~冬大根 やっぱり火を通すのが一番!ということで今夜もグツグツと鍋の中に大量に投入(笑)やっぱり土の中から引っこ抜いてきたのは違いますね~~瑞々しさと野菜本来の味 コレ、年末に母方の伯父が持ってきてくれたものなのですが半端な家庭菜園ではない、マジな農業で作った新鮮野菜。もう引退しているので家の周りの畑で作る程度ですがキャリアは軽く50年以上、、、さすがだわ。下処理やら保存やら手間はかかるけど、こういうのに慣れちゃうとスーパーでは買えないですねぇ 小さい頃から野菜は畑から取ってくるものだと思っていたし。実は得意です……掘り作業

昨日の話になりますがこんなニュースを発見 鬼が笑う一歩手前 な時期の話をするのは舞台だけじゃないのね~~と思いましたが、題材的には今のうちに撮っておく方が賢明ですよね~~今年は特に被害を及ぼしている雪 こういうことで役に立ってもらったって罰は当たらない それに最近は酷暑が珍しくなくなっている夏に南極スタイルは自殺行為になりかねない(笑) プロデューサーは石丸Pなんですね~~2月から撮影ってことは掛け持ち ま、大所帯だろうから他のPやDに任せるんだと思うからJINと被る時期は同時進行でも大丈夫なんだろうけど。。。TBS開局60周年記念の一大プロジェクトのようですが、作る前からある程度どんな風になるのか想像できるのは主役のせいでしょうか きっと……ねぇ そこまで中の人のイメージを崩さないことはホトホト感心しますけどね~~はい、そんなわけで200%確実に見ないと思います 気になる役者さんや“過去の男”が出るからそっちだけは興味があるんですけどね~~それを上回る生理的な拒絶が こんなに派手派手しいものが年の最後にドド~ンと来たら、その前のドラマたちは影が薄くなってしまうのかな~~という思いが少々。別にひがみ根性なんぞは毛頭ないので誤解なきよう むしろ話題性や芸能性、局側の金勘定の部分はそっちに集中してもらって、JINは作品として純粋に楽しめる環境になるなら大歓迎 なんですよね~~変に詮索記事や宣伝的なネタを振りまかれるのは迷惑なので。それでなくても去年から不快なセキュリティーホールがあるし

さてさて、JINは来週にはクランクインとか 長くて寒い冬を癒してくれる ……少しでいいから感じて温められたいですぅ~~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何だかんだ言っても | トップ | 昔取った杵柄とはよく言った... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小春日和)
2011-01-21 17:21:18
大根が美味しい季節ですよね(^-^)v
ウチももらったりしますが、ちょっと歩くと「100円入れてください」と書いた箱だけがあって、大根がドッサリ売ってる無人大根屋さん?がありまして、よく買います♪
聞いた話では、我が地元は大根が名産品と、つい最近知りまして^^;
菜っ葉も美味しいですよね!
返信する
Unknown (じい)
2011-01-21 19:24:23
小春日和様

煮ても焼いても食えるヤツ
守備範囲が広い野菜なので便利ですよね。
お店で買ったのは余程ものが良くないと葉っぱまで使うのは無理ですが、畑から直行した大根なら
道端で手軽に買えるというのがいいですね~~
大根が名産品というのは意外でした。
お漬物に煮物に汁物に、、、上品な和物になりそうですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他いろいろ」カテゴリの最新記事