昨夜は日比谷スカラ座で「オペラ座の怪人25周年記念公演」の上映を見てきました。言いたい放題の感想は後日改めて

始まる前にご一緒した内野友にお付き合いいただきアフタヌーンティーのショップで、↑をお買い上げ~♪今年はミスドのスケジュールンが大ハズレであんなの要らない~ということになりこちらを購入。本当はA6サイズが良かったのですが、どうしても縦方向に時間軸がレイアウトしてあるタイプの中身が欲しかったので少し

大き目のB6サイズにしました。デザインも……一歩間違えると所帯染みた台所にありそうな柄や色ばかり

別にアフタヌーンティーに拘る必要はないと思うけど、とにかく中のレイアウトがいいのでねぇ~~結局いろいろ迷ってディック・ブルーナとコラボしたデザインになりました←ミスドのスヌーピーコラボと何が違う!という感じですよね

やっぱり抜け出せないうさこワールド

女子高生に負けないくらい(苦笑)姫仕様のブリッブリのゴテゴテなのにしよう!と年を全く無視した無謀な決意をしていたはずなのに



そういえばじい部屋も姫仕様の内野部屋……ってそれもどうよ?という感じですが、そういうのを目指していたはずが、うさこなルームメイト(←ぬいぐるみとか置物とか時計とか

)が大勢いる子供部屋状態

じいのジレンマは永遠に続く


今日はちょっぴり遠い近所になった近所の魔女サマとランチデート

8月の某も行く日が違ってたし、その後はじいが引越しで忙しかったので、一番近いのに一番会っていない状態

そんなわけで積もりに積もった話が盛りだくさん、喋り倒して気がついたら5時間(笑)いろいろ頼んでいた物を頂いた上に思いがけず引越し&早めの誕生日のお祝いをしていただいてビックリ!とても嬉しかったですぅ~
そうそう、今夜NHKのニュースウォッチ9を見ていたら、幻のチョウと言われているブータンシボリアゲハを取り上げていたのに遭遇!世界初の撮影に成功したことや、このチョウを追い求めていた故・五十嵐邁さんのことが放送されていました。今週日曜日のNHKスペシャルで詳しく放送されるとのことですが(番組紹介は
こちら)速攻頭に浮かんだのはもちろん来年の舞台「幻蝶」

まだまだ早いけど予習がてら見とくのは悪くないし、何かと話題のブータン王国だし、景色も楽しみたいので見ようと思ってま~す
love neverはどーしてあんな…以下自粛。
ところで、中井ちゃんラウルは観ましたのかしら?
今日は、隣国エリザの、驚愕のハイレベルキャスティングが出揃いました。
M!で神シャウトの、ウンテルキーニ誕生!
そして、タイトルロールが世界最高峰になる予感!
一幕の、タイトルロールアリアの歌い上げでは、劇場の屋根が吹っ飛ぶかと予想されます。
もちろん、トートもフランツもルドルフもゾフィも、脳内変換などする必要性が微塵もないキャスティングであります。
嗚呼…やっとドイツ語圏以外で、まとも……再び以下自粛。
はい、すでに気持ちは飛んでおります。
申し訳ございません
コメント通知設定をOFFにしたままで放置、全く確認しておりませんでした。
その間にメールでお話しているというのに・・・
2ヶ月遅れのレス、何とお詫びしていいか
今年、もう昨年ですね
改めて舶来物のミュージカル、海外との越えられない高い壁を実感した1年でした。
お隣の国とも、、、海峡は越えられそうにないですね
エリザの全キャストも・・・ホントねぇ
マテとキーヨパパ狙いの為に他キャストへの耐性をつけなくては!(苦笑)
中井君のラウルは今年こそ必ず
これは絶対に見逃せませんわ~~