四国新幹線「岡山ルート」に賛同、後藤田氏 知事会議で(産経 2023/6/6)
>在来線を守るためにも新幹線による収益を得ることが必要だ
・・・新幹線を通す時に(JRが新幹線で収益を出すために)平行在来線は自治体に押し付けられてきたのが日本の歴史だと思いますけどね(三セク鉄道)。何ならJR四国は新幹線の運営だけに専念しかねません。赤字の垂れ流しを良しとする自治体の首長ばかりなのだとしたら残念ですね。最低限の在来線を守れないなら経営安定金なんか返金すればいいんですよ。何なら三セクを押し付けられる自治体に渡せばいい。
徳島県は新幹線を使う需要はそんなにあるんですかねぇ?大阪方面は淡路経由でバス、東京方面は飛行機が便利だと思いますが。
新駅も在来線から離れたところにつくられそうですし、ましてや(私鉄の牙城の)松山の中心街から離れたところにつくられそうで、中心街の空洞化も進みそうです。松山~大阪間は便利になるでしょうが、ストロー効果もあるでしょうし、バスや飛行機と競合もします。こうしたデメリットを打ち消すには、これまでにない新しい需要を産み出す路線でないといけないと思うのですが、(国際線=関空に接続し、四国遍路と高野山を接続する)紀淡海峡ルートではないんですよね。岡山が憎い訳ではありませんが、岡山とは瀬戸大橋で既に繋がっていることに注意が必要です。
>在来線を守るためにも新幹線による収益を得ることが必要だ
・・・新幹線を通す時に(JRが新幹線で収益を出すために)平行在来線は自治体に押し付けられてきたのが日本の歴史だと思いますけどね(三セク鉄道)。何ならJR四国は新幹線の運営だけに専念しかねません。赤字の垂れ流しを良しとする自治体の首長ばかりなのだとしたら残念ですね。最低限の在来線を守れないなら経営安定金なんか返金すればいいんですよ。何なら三セクを押し付けられる自治体に渡せばいい。
徳島県は新幹線を使う需要はそんなにあるんですかねぇ?大阪方面は淡路経由でバス、東京方面は飛行機が便利だと思いますが。
新駅も在来線から離れたところにつくられそうですし、ましてや(私鉄の牙城の)松山の中心街から離れたところにつくられそうで、中心街の空洞化も進みそうです。松山~大阪間は便利になるでしょうが、ストロー効果もあるでしょうし、バスや飛行機と競合もします。こうしたデメリットを打ち消すには、これまでにない新しい需要を産み出す路線でないといけないと思うのですが、(国際線=関空に接続し、四国遍路と高野山を接続する)紀淡海峡ルートではないんですよね。岡山が憎い訳ではありませんが、岡山とは瀬戸大橋で既に繋がっていることに注意が必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます