goo blog サービス終了のお知らせ 

畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

博多山笠

2016-07-09 15:36:55 | 楽しい

 

    先月末今日も雨なんで、思い切って博多中洲川端の大洋まで

    月一歌舞伎を観に出かけました。

 

    シネマ歌舞伎  アテルイ   

    歌舞伎劇場で見ているような大迫力に圧倒させつつ、演出の妙で笑ったり、

    最高に面白かったです。

    上映時間約三時間、途中休憩ありですが、実際も役者さん達は大変な長帳場を

    演じているわけです。

    流れ落ちる汗までも写し出され、劇場の一番前でも分からない所さえも

    見る事が出来るシネマ歌舞伎、どんどん上映してほしい物です。

 

      少し早めに到着したので、川端界隈を散策中

      綺麗に飾り付けをした山笠を見る事が出来ました。

       

          

      芸者さんの撮影、テレビ局が来ていました。  KBC?

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バケツ稲

2016-07-09 15:22:56 | 植物の効能

   五月末に田植えをした時、自宅でも稲を育てませんか?  と

   勧められ持ち帰ったバケツ稲です。

 

        

 

        こんなに小さかった苗が一か月経ったら以下の様に

        成長しました。

 

           

    非農家なんで、今回初めての体験です、果たしてどうよ?  って感じですが

    家の周り300度田んぼなので、よそ様の状態を参考に、

    稲刈りまでしたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏はやっぱり瓜系(^^)

2016-07-09 14:57:36 | 植物の効能

  雨が止むと、猛烈に暑い日が続きます。

  暑さを和らげてくれる食べ物としては、何と言っても瓜系でしょう。

 

      スイカも良いのですが、一個買うと大きすぎて冷蔵庫に収まりきれません。

      従って、小玉スイカかカットスイカを買わざるを得ないのですが、

      もっと手軽に安価に手に入れるとなると、胡瓜に勝る物は有りません。

 

             

   我が家のワンコ、クッキーです。 子犬の時から野菜好きで胡瓜が大好物です。

   農家の友人が時折胡瓜を持って来てくれるのですが、何とも嬉しそうな声で鳴きます。

 

   毛皮に包まれているから、特に暑いのでしょう、水分、ミネラル補給に食べています。

   勿論人間にも良いですよ。

   冬の胡瓜は論外ですが、夏しか食べ無い胡瓜、沢山食べましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山法師

2016-07-09 14:15:49 | 植物の効能

 

昨日までの大雨で殆ど散ってしまったと思いますが、

植物には効能は勿論、美味しい実がなる物も多く有ります。

 

ハナミズキは有名ですが、実の効果の程は知りません。

もっともアメリカ産ですから、研究する人もいなかったのかもしれません。

ちなみに、リースのアクセントにならないだろうか?と 

赤い実を採って乾燥させたところ、真黒くなって仕舞残念な結果でした。

 

ハナミズキとはいとこ関係にあるヤマボウシ、この樹の方は有難い存在です。

 

            

  直径1cm位の実です。    

   これを柿のヘタに通して合体させると、リースの飾りに使えます。

  知らない人は、一体何?って思う位可愛い姿です。

  勿論、5~6本を一つに束ねて飾っても良いですよ。

 

       秋になると、赤く色付き口に含むと何と!甘いんです、そのまま食べても可。

       ジャムに良いと書いてる本もありますが、小さな種が多くて

                        (ブルーベリーの種より大きいかも、

                  口の中でザラついて、あまりお勧め出来ません。)

       しかしながら、果実酒にすると、味も香りも素晴らしく、大変おいしく頂けます。

 

  街路樹にも使われているヤマボウシ、

  手に入ったらホワイトリカー&氷砂糖に漬けてみませんか、こちらはお勧めです。

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする