名古屋等はかなり酷い影響があったようですが、
当地は3日程雨の日が続いた位で、特別何もありませんでした。
よかった。
夏野菜の片づけをして秋冬野菜の準備をしつつ、種蒔きをしていたので、
心配で畑に行ってみました。
四角豆が大きく繁っていたけれど、風で倒れることも無く、沢山の実を
付けていました。 ほっ。
雨のお陰で、殆どの種が芽を出していて、安心しました。
大根、聖護院大根、水菜、小松菜の種を蒔きましたが、双葉の状態では
空袋を立ててなければ、区別が付かないですね。
おなじ、アブラナ科の植物の証拠でしょう。
11月になると、玉葱の植え付けが待っているから、そのスペースも
確保しつつ、土起こし。ローテク 鍬うちです。
後、苦土石灰と堆肥を蒔く作業が待っています。
玉葱作りは、非常に簡単です。
土をしっかり作っておくのは、どの植物でも同じです、
(苦土石灰 又は 灰 は必需品)
早生苗ならそのまま、晩生ならマルチシートを敷いてから苗を
植えつけます。
今まで農薬は一切使った事無く、真面目に草取りをする位で、
毎年有機栽培無農薬の玉葱を作っています。
苗は、農業高校の文化祭で購入or農業祭or生産者直販所or
友人から分けていただく、この方法で入手し400~700本植える予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます