昨日に引き続き寒かったので、真菰入りすいとんを作りました。
若干黒く見えるのは、黒穂菌が出始めているからです。
この真菰は余った苗を、勿体無いからプラスチックの衣装ケースに
田んぼの土を入れて作った、庭でも出来るマコモ栽培の物です。
本当は捨ててしまうつもりでしたが、棄てるのはどうすれば良いか?
考えていたら ふっと 閃いた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
勿体無い神様の降臨 のおかげさまです。
太巻きの中に茹でたマコモを入れてみました、まるで
アスパラガスと間違える程の完成度です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ちらし寿司の中にも小さく切ったマコモを入れ、頂いたむかごと
一緒に甘じょっぱく炊き、酢飯に加えました。
母の自慢の料理でした、やっと近づけたかな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/80fc5fe8367bc147ae17f0f8d9957a99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/80757d3e02cf7cf359f32611f16b66ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/34/84c2128c85c453e1ac150d2b6870538a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます